こんにちは、かえるさんです。恋愛から結婚の、いて座のお話です。
いて座と言うと、明るくて、良く喋るイメージだね。恋愛は、ああして、こうしよう、みたいなテクニック的な感じかな。
思いついたことを試してみたい、と言う面はありますね。
いて座は、考えるのが好き。
いて座の支配星は、癒しと寛容の「木星」だから、ユルい感じ。
でも、四要素では、直感の「火」だから、けっこうスピード重視で激しさもある。
…。
わけわからん。
今回は、そういう、いて座のお話をいたしましょう。
いて座を考える
いて座の人は、頭が回る人が多いので、仕事も出来る人も多いのですが、「めんどくさいな」と言う口癖が多い人が結構います。
別に怠け者じゃないんだ。
もちろん、怠け者もいるでしょうが、働き者でも結構言います。何故かと言うと、いて座は、上手くいったら面白い!と言うことをする時に盛り上がるので、判りきったことをするのは好きじゃないんです。
でも、現実の仕事では、やらなきゃいけないからやるんだね。
そうですね、そして、出来ない人は、いて座のバランスが悪い、ってことです。
いて座の支配星は「木星」だから、癒し、拡大、寛容がキーワードだから、自分にもユルくなっちゃう場合があるのか。
拡大できれば、気力もわくのですが、出来ないと内にこもってしまうんですね。
じゃあ、いて座はアレコレ考えたことを実行するのが大切なことなんだ。
いて座の、優しいとだらしないっていうかユルいって言うのはそこで分かれるんだね。
そして四要素の「火」ですから、すぐに結果を求めますし、ムラも出やすいんです。
だから、上手くいかないとカッとしやすいのか。
でも、充実した、いて座は、話も楽しく、明るくて優しい人になるってことです。
恋する、いて座 ~ギリシャ神話 ゼウス~
いて座の恋、と聞いて思い出すのは、ギリシャ神話の全能の神ゼウス、「木星」「いて座」を表した神様だよね。
そうですね、いて座にとって恋は大切ですよ、頭をフル回転して、どうやって相手のハートをつかむか、と言うことを考えるのは、いて座の楽しい時間です。
ふたご座との、つながりの深いカードですから、人と繋がること自体好きなんです。
人の恋愛に首を突っ込む人も多いよね。
でもさ、恋愛に夢中になるのはいいけど、上手くいった後は、落とす、って行為はもう必要ないじゃん、冷めちゃったりしないの?
そこは、人によって分かれるんですが、他に、いて座的な趣味や仕事をしていれば問題は起こりにくいと言えます。
でも、もちろん、恋愛が冷めやすい人も多いです。恋愛が終われば、もう一回落とす所から出来ますからね。
神話のゼウスも浮気ばっかりしているじゃん、心配なっちゃう。
神話のゼウスは、いて座の「哲学」は、さまざまな概念と融合することが出来る、全ての源になる、と言う意味で、直接、浮気を示しているわけではありません。
だから、ゼウスの娘、アテナはゼウスの頭部から生まれてきますが、アテナは、自衛の戦い、知恵などを意味しますので、これは「哲学」考えること、から「知恵」が生まれることを意味します。
とは言え、やはり恋愛体質の人はいます、そういう人は最初から長く続かなさそうな相手を選びますし、理由を付けては別れるような所はあります。
自覚はあるの?
それは、人それぞれでしょうね。ナンパ好きならある程度自覚はあるでしょう。
恋愛の終わりやすい、いて座の見分け方はあるの?
いて座は頭を使っていたいので、その人が、恋愛以外でも頭を使える環境にあるのは大切ですね、恋愛しかすること無い、みたいな人は避けるのも一つの方法ですね。無趣味だと、恋愛自体が趣味と言う可能性もありますね。警戒しても良いでしょう。
いて座の結婚
いて座は明るく楽しい人が多いから、相手もそういう人がいいかな。楽しく盛り上がれる。
そうも言えますが、いて座は喋るのが大好きだから、しっかり聞いてくれる人もいいですよ。
でも、全然話が判らないけど、テキトーに相槌を打つ、なんてのは長く続かないでしょうね。
じゃあ、いて座の人が頭良かったら、ある程度の知識、教養があった方がいいかな。
まあ、そうですね、ただ、いて座の人は頭を使いたいのであって、教養、知識に走るとは限りません。楽しいことも多いですから。
例えば?
お笑い、スポーツ観戦、芸術、なんかですね。
お笑いは、楽しいからみんな好きでしょ。
騒がしくていやだ、って人もいますよ。
スポーツ観戦も楽しいし、いいな。頭使うかな。
基礎知識無しに観ても、まったく面白くないでしょ、例えば、野球の複雑なルールを覚えて状況を理解して楽しむ能力は頭を使いますよ、哲学的で、とっても、いて座的です。絶対じゃなくて確率だから予測も楽しいはずです。
スポーツ観戦をきっかけに付き合うって話、良く聞くよね。
日常会話も盛り上がりやすいでしょ。そういう知識のつながりは良質な絆と言えますね。
あと、いて座は、教えることも好きなので、そういう話題もいいですね。
スポーツ観戦とかでも、昔の、日本シリーズの話とか教えたり出来るね。サッカーもいいね。知的スポーツはいいね。
でも、知的欲求が満たされないと、ちょっと危ないかな。
まあ、恋愛的な誘惑には弱くなりますね。
スポーツ以外には?
いや、芸術といっても、音楽、美術、ファッション、映画や漫画でもいいですし、歴史や宇宙、など、いくらでも他に楽しいことはありますから。
ただ、恋愛は本能的な部分もあり、あまり学習が必要ありません、そのため恋愛以外考えられない人の場合、学習の必要なことには取り組めない場合もあります。
その場合は、なおらない?
まあ、そういう言い方も出来ますね。
でも、いて座は明るく楽しい人が多いので、接してみて良く人間性を観察してみればいいじゃないですか。その人の過去から、恋愛観なんかはある程度見えるでしょ。
ウソもつくでしょ。
それも含めて良く見てください。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「いて座」の記事もごらん下さい~☆