こんにちは、かえるさんです、今回は「ドラゴンヘッド・テール」のお話です。
今回は「いて座村 ふたご座村 最初の10度」のお話だね。
「ドラゴンヘッド」と「ドラゴンテール」はつながっているんだよね。
そうです、合わせて一匹の竜ですからね、そして「ドラゴンヘッド・テール」は「自信」とつながった重要なポイントです。この2つのポイントの星座村をしっかり使うことで「自信」が付くのです。
「ドラゴンヘッド」は「ノースノード」で「ドラゴンテール」は「サウスノード」って言うんだよね。
そうです、「ドラゴンヘッド・テール」は「お月さん」の「ノード」です。要するに「天の赤道」と「月の軌道」の交差するポイントのことです。
そして「お月さん」に関係していますから、まさに「自分の価値観」「使命」と強く関係しています。
そうか、価値観と使命は、自分の「自信」「安心感」につながるんだね。
そうです、今回は「ドラゴンヘッド・テール」のお話です。
「ドラゴンヘッド」いて座村 最初の10度
「ドラゴンヘッド」は無意識的で、自分の「やりたいこと」である「金星さん」と考え方、判断基準、状況認識の傾向である「木星さん」を合わせた感じだよね。
そうです、そして「四要素」的には「地」のイメージで感覚的です。ですから、出来ていないと何となく不安になったり、するので行動に表れやすいです。
「ドラゴンヘッド」は「強い」「重要」なポイントって感じするよ。
それは、ホロスコープデータが、見える形で表れやすい、判りやすい、と言う意味でもあります。
あ、なるほど。そんな「ドラゴンヘッド」が「いて座村の最初の10度」にあるってどんな感じ?
「いて座村の最初の10度」は、「さそり座村」を越えて「自分のこだわり」を乗り越え、今度は「自分は何をしたいんだろう?」と自問自答しながら、自信があれば「本当にやりたいこと」に向かいますし、無ければ、停滞、又は行動しながら力を付けます。
そして、それらは「迷う」と言う形で自覚する場合が多いです。
あー、そういうことか、自覚と本質をしっかり理解するといいね。
そして、「いて座村の最初の10度」の「ドラゴンヘッド」で、本当にやりたいことをしっかり探すことで「ドラゴンテール」につながっていきます。
「ドラゴンテール」ふたご座村 最初の10度
無意識的な「ドラゴンテール」は確信である「火星さん」使命、やらないといけないこと、実現しないといけないこと、の「土星さん」を合わせたイメージだね。
そうです、「四要素」では直感の「火」のイメージで、自分の心の奥の方、根源の欲求と言えます、世俗の常識などで見えにくくなるけど自分を理解するには重要な領域の欲求です。
だからこそ、達成すると「自信」が付くのか。
そうです。そしてその「ドラゴンテール」が「ふたご座村の最初の10度」にあるので、さらに無意識をフル活用して、さらに自分の能力を活性化し、その影響を他者にも及ぼすイメージです。
え!「ふたご座村」って、そんなにヤバい「星座村」なの?!
そうです、「無意識を使って必要なネットワークを築きそれを広げ強化する」星座村なのです。
それをしっかりやってこそ「かに座村」の「使命」「宿命」に向かえるんです。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「たのしい占星術」「えほん」「デカン」「ドラゴンヘッド ドラゴンテール」「いて座」「ふたご座」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆