こんにちは、かえるさんです。今回はタロットカードのコートカード「剣の女王」です。
「剣」は「風」で「女王」は「水」だよね。
そうです。ではお話を始めましょう。
「剣の女王」
ホロスコープ上では、乙女座の20度以上~天秤座の20度未満になります。
星占いの日付けで言えば、9月14日~10月14日になります。年によって多少のずれがありますから、境目の日付けの方はホロスコープで度数を確認して下さい。
その日の生まれの人は、乙女座と天秤座が混ざった感じ?
乙女座から、天秤座への展開を考えて行きましょう。
星座のつながりのストーリーのイメージはこちらにまとめてあります。
今回は「剣の女王」の流れは「スモールカード」の「数札」を見ていきます。
円盤(金貨)の10、剣の2、剣の3と言う流れになっています。
「円盤(金貨)の10」から始まるんだね。
そうです。では「剣の女王」の流れを見ていきます。
「円盤(金貨)の10」「富」
星占いで言うと9月14日~9月23日です。
乙女座の20度以上~30度未満です。
乙女座の「数札」は「慎重」「利益」「富」だね。いい感じの名前だ~☆
乙女座の流れは、キチンとした結果を目指しているのが判る名前です。
逆に見ると判るね「富」の為には「利益」をあげないと、そのためには「慎重さ」も必要だよね。
そうです、そういう流れの中の「富」と言えます。
結果を意識している感じだね。
生命の樹
「剣の2」「平和」
星占いで言うと9月24日~10月3日です。
天秤座の0度以上~10度未満です。
ここからは天秤座だ。
「平和」!聞くからにいいね!
そうですけど、言うほど簡単じゃない大変なことですね。
そうだね。カンペキな達成は難しいね。
「平和」と言う議題は争いも生みますね。
あー、戦力を全く持ってはいけない、とか、戦力が抑止力になる、とかイロイロあるね。
和平に対して「そんなのは真の平和ではない!」と言う争いや意見もありえます。
天秤座は「金星」と対応しますから、議論の勝ち負け自体を楽しむ部分もあるのです。
天秤座の一面を表しているね。
そもそも議論ってそう言う要素ありますよね。
「剣の3」「悲しみ」
星占いで言うと10月4日~10月14日です。
天秤座の10度以上~20度未満です。
「悲しみ」かー。
議論の行く末にピッタリですよね。
議論が激しければ激しいほどピッタリかもね。
「剣の3」と言うことは生命の樹の「3」に対応するんだね。
そうです「ビナー(理解)」に対応し、現実、否定などの「土星」と対応します。
議論で勝敗が決まると、それで終わりじゃないよね、お互いの心に残るものがある、特に負けた方。
内容によっては、いつまでも形になって残りますよね。
そしてこの「悲しみ」は、何かをするための苦しみ、思考も意味しています。
「剣の女王」
今の3枚の数札の流れが、剣の女王のカードの意味、性格の説明になるんだね。
そうです、そしてホロスコープ上では、乙女座の20度以上~天秤座の20度未満の説明にもなりますので「太陽」以外の惑星も、もちろん対応しています。
性格的に言うと、どうかね?
考えて、話し合う、この要素があることがイメージできます。
いいね!いい感じ~☆
でも、まあ、どんな能力も何に使うかで意味が全く違いますよね。
結果を良く考えて、口が上手ければ、良くない使い方も可能ですからね。
意地悪や、だますことにも使えるか。
頭の良さや、言語能力には、ついてまとう話ですね。
建設的に使いたいですな。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から「おとめ座」「てんびん座」の記事もごらん下さい~☆