こんにちは、かえるさんです。今回はタロットカードのコートカード「剣の王子」です。
注:このブログでは、タロットカードは「トートのタロット」を基準にしています「トートのタロット」の「王子」は、一番有名なウェイトのタロットでは「王子」ではなく「騎士」のことです。
じゃあ、ウェイト版のタロットを使っている人には「剣の騎士」の記事なんだね。
そう言うことです。
「剣」は「風」で「王子」も「風」だよね。
その通りです。ではお話を始めましょう。
「剣の王子」
ホロスコープ上では、山羊座の20度以上~水瓶座の20度未満になります。
星占いの日付けで言えば、1月10日~2月8日になります。年によって多少のずれがありますから、境目の日付けの方はホロスコープで度数を確認して下さい。
その日の生まれの人は、山羊座と水瓶座が混ざった感じ、うーん対照的な星座だ。
山羊座から、水瓶座への展開を考えて行きましょう。
星座のつながりのストーリーのイメージはこちらにまとめてあります。
今回は「剣の王子」の流れは「スモールカード」の「数札」を見ていきます。
円盤(金貨)の4、剣の5、剣の6と言う流れになっています。
「円盤(金貨)の4」から始まるんだね。
そうです。では「剣の王子」の流れを見ていきます。
「円盤(金貨)の4」「力」
星占いで言うと1月10日~1月20日です。
山羊座の20度以上~30度未満です。
山羊座の「数札」は「変化」「仕事」「力」だよね。
そうです、「2」の「変化」は、円盤(金貨)の安定を求める気持ちを純粋に表した言葉です。
変わり続ける世界の中で「安定」するために必要なものは「変化」ってことだよね。
「変化」していないように見えるためには「変化」し続けなくてはいけない、と言うことです。
それを形にするのが「3」の「仕事」です。
「数札」の「2」は、常にその要素、エレメント、この場合「地」の目的、出発点を意味するよね。
そうです、そして「6」には理想が表れます「地」なら「6」は「成功」ですね。
その2つを意識しながら「3」を考えれば「仕事」の意味も判ってくるね。
「成功」に向かって成果を出していくことが「仕事」になりますよね。努力や頑張りなどの精神的な意味合いではなく「結果」が重視されます。
ムダな努力は「成功」に向かってないもんね。
ですね、そして「円盤(金貨)4」の「力」をみてみます。
「4」は生命の樹では「ケセド(慈愛)」だよね。「木星」と対応するから、肯定的、癒し、守備的なイメージだ。
そうです、ですから「成功」に向かいたい、遠ざかりたくない、意味が守備的に作用します。
「成功」に積極的に向かう、と言うより、守備的、防御的な動きだ。
投資より貯金と言うイメージもありますね。危険を冒さない、と言う面と勉強を必要としない意味でのラクさ、も意味します。
生命の樹
「剣の5」「敗北」
星占いで言うと1月21日~1月29日です。
水瓶座の0度以上~10度未満です。
ここからは水瓶座だね。
「敗北」か。いや、負けちゃう、って意味じゃないって判るけどさ。
そうですね、負けたくない、ですよね。勝つことより負けたくないことに気持ちが強く働きます。
さっきの「円盤(金貨)の4」も「成功」に近づいているようで積極的じゃなかったよね。
今度も勝つことより、負けないこと、なんです。
ちょっとずれている感じもするね。
ちょっとなんで話が難しいんですよ、間違っている、と断言も出来ないし、でも目的にも近づいているような、そうじゃないような。そんな微妙なイメージです。
「剣の6」「科学」
星占いで言うと1月30日~2月8日です。
水瓶座の10度以上~20度未満です。
「科学」か、水瓶座らしい頭の良さそうなカード名だ「6」のカードだから「風」の理想は「科学」ってことだ。
そうです。
そして「科学」は世間的には結果とは言いにくいものですね。
どういうこと?
基礎科学の発展は「ふーん」と言う感じで終わりですが、それによって発明された商品やシステムは、お金儲けなど目に見える形になりやすいですよね。
まあ、優れた「科学」も使い方によっては不幸にもなるよね。ノーベル賞のノーベルの発明したダイナマイトも、工事現場のために作ったけど、戦争のイメージの方が強い。
その「科学」までは「風」「論理・言語」がもっとも効率が良いですが、どう使われるべきか、と言うのは「風」はあまり得意ではありません。
そう言われると、頭の回転の良い水瓶座にピッタリだけど、ちょっと無理な挑戦をして挫折することも多い水瓶座の特徴を良く表しているとも言えるな。
「双子座」も結果より、その場の空気、「天秤座」も、結果より口論そのものや、筋を通すことを重視して失敗することは良く見かけます。
「天秤座」が強い人などはシステムや状況の理解度が高いので最大限活用しようとする為、感情的には「ここまで言うなんて、この人はなんて図々しいんだろう」なんて相手に思われることもありますね。
あー、いるね。ダメって言わないと何でも頼んでくる人!気まずくても平気なんだよね。
例えば、お弁当買った方だけ割り箸をお持ち下さい、って書いてあったら、一個弁当買ったら何本でも割り箸を取ったり、1回3本までって書いてあったら、2回に分けて買って6本取ったり。
本人としては「ダメならダメって書けばいいじゃん」って思うんですよ、でも注意書きだらけにすると雰囲気が悪くなりますからね。
頭が良いゆえに嫌われるパターンか。でも双子座は気まずさにビンカンでしょ。
そうです、その代わり「科学」からも遠ざかります。
探求力が下がるからか、なるほど。天秤座と水瓶座は、探求力がある変わりに、結果として、人の気持ちに鈍く見えることもありえるのか。
「科学」的真実に人の心なんて関係ないですからね。しかし、人の星座は1人に1つではありませんから、他の星座が人の心をどれだけ気にするかで人生は変わりますね。
そして、判らないからしない、のと、判っているけど相手の気持ちを考えて遠慮するのは意味が違います、しかし見た目はたいして変わらないのです。
思いついちゃうから「図々しい」思いつかないから「図々しくない」ってこともありえるんだね。
頭がいいのも考えものだな。使い方がかえって難しいかも。
「剣の王子」
今の3枚の数札の流れが、剣の王子のカードの意味、性格の説明になるんだね。
そうです、そしてホロスコープ上では、山羊座の20度以上~水瓶座の20度未満の説明にもなりますので「太陽」以外の惑星も、もちろん対応しています。
性格的に言うと、どうかね?この話の流れだと、頭が良いけど危うさも感じたよ。
そう言うケースもありますね。頭はいいけど、目的がキチンと定まらずかえって妙なことをしてしまうことは大いにありえます、その意味で、トートのタロットのイラストでも複数の小人が好き勝手に王子が乗る戦車をひいています。
だから、なんか、どこ行っちゃうか判らない感じの絵なのか。
逆にしっかり目標が定まり、周囲に気を配れたら素晴しい力を発揮するでしょう。
精神的に大人になれるか、なれないか、で大違いなんだ。
本筋から外れやすい、と言うことは押さえておきたいですね。「地」と「風」の、ちぐはぐさが出やすいです。
ホロスコープの中に山羊座と水瓶座が同時にある時も、ちぐはぐになりやすいよね。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から「やぎ座」「みずがめ座」の記事もごらん下さい~☆