かえるさんの星占いらぼらとりー

星占いによる性格分析を詳しく解説しています。心の仕組みと、ホロスコープを読めるようになることが目的のブログです。

双子座「3ハウス」小惑星パラス Pallas

 

 こんにちは、かえるさんです、今回は「双子座「3ハウス」小惑星パラス Pallas」と言うお話です。

 

 今回は「小惑星パラス」が「双子座」「3ハウス」にあるお話なんだね。

 

 「パラス」は「知的実現能力」を表すね。

 

 そうですね、ギリシャ神話では「アテナ」のイメージです、そして「アテナ」の聖鳥は「フクロウ」です。夜行性の猛禽類です。

 

 猛禽類ですから、「高い志」「冥王星」「無意識」の願望を実現したいです。そして「夜行性」ですから、「太陽」が出ていない時に活動するイメージです。

 

 これは実際の夜、というより表で目標に向かう「太陽、獅子座」のイメージより、「月、蟹座」のイメージがあるわけです。

 

 なるほど。

 

 そして、フクロウは実際には昼に活動することも可能です、ですから「ペット」のフクロウはお昼に普通に活動するそうです。

 

 へー。

 

 一つの説としては餌のネズミが夜行性だから、という説もあります。ちなみに「ネズミ」も蟹座、月と対応します。天秤座と対応するガネーシャの乗り物だからです。

 

 でも、餌なんでしょ。

 

 食べることは一体化のイメージがあります、それは成長という言葉も含みます。

 

 なるほどね。

 

 では今回は「双子座「3ハウス」小惑星パラス Pallas」です。

 

小惑星パラス Pallas

www.kaerusan01.com

 

 

「3ハウス」双子座

 

 

 「3ハウス」は「情報収集」のハウスだね、「無意識のつながり」なんかも含むんだよね。

 

 なんだか、不思議な力なのかな。

 

 「不思議」と言っても良いくらいですが、実際には、人間の意識が雑なため起こることです。

 

 どういうこと?

 

 要するに、人とのつながりの時に無意識は様々なことを理解しますが、意識的には言われたことしかわかりません。ですから、無意識は理解しているが意識的には理解していない、という状態が発生します。

 

 意識が分かってないだけ、ってこと?

 

 そうです、ですから意識が強い「山羊座的」状態だと、無意識的な情報を感じにくいです。ですから「リラックス」していると双子座が働きやすくなります。

 

 なるほど、「3ハウス」に「双子座」ってことは、超双子座って感じ?

 

 まあ、そうも言えますが、双子座が働くときには双子座的な方法が良い、ということです。

 

 え、双子座を使う時に双子座的じゃない人もいるの?

 

 例えば「3ハウス」が蟹座なら、自分の「月」に向かう、みんなの力になる、などのことをしている方が「リラックス」できます。

 

 あー、なるほど。じゃあ、自分の「3ハウス」の星座をしっかり使うことが「情報収集」能力を高めることになるんだ。

 

 そういうことです。

 

 

「パラス」を考える

 

 

 「パラス」が「3ハウス」「双子座」だとどんな感じかな。

 

 簡単に言えば、「情報収集」「コミュニケーション」「様々な人と触れ合う」イメージがあります、そこに「知的実現能力」が眠っているわけです。

 

 この感じだと、「9ハウス」に射手座があるよね。

 

 そうですね、そして「3ハウス」「双子座」と言っても、「3ハウス」のカスプが「双子座」とは限りませんし、「牡羊座」や「牡牛座」かもしれないですからね。

 

 そして、「3ハウス」がどこで終わっているかも重要ですし、「水星」がどの星座、ハウスにあるかもチェックしてください。

 

 そうやって情報を限定していくことで「パラス」のイメージも確定してくるんだね。

 

 そういうことです。

 

 

f:id:KAERUSAN:20190205214840j:plain

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「パラス」「ハウス その他」「ふたご座」の記事もごらん下さい~☆

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆