かえるさんの星占いらぼらとりー

星占いによる性格分析を詳しく解説しています。心の仕組みと、ホロスコープを読めるようになることが目的のブログです。

土星山羊座 水瓶座「盛」星座と惑星を知る 格式~Dignity

f:id:KAERUSAN:20200420213044j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20200307235526g:plain こんにちは、かえるさんです。今回は「格式 Dignity」の「土星が山羊座、水瓶座に入った時」のお話です。

 

f:id:KAERUSAN:20200307201121g:plain 「土星」は山羊座と水瓶座に入った時に「盛」。美点が発揮されやすい、ということになってるのね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain まあ、ならない人も多数いますし、実際はホロスコープは一か所を見ても大したことは判りません。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain しかし、「格式」を見て何故「盛」なのか?を考えることはとても勉強になりますので、是非興味を持って頂ければ、と思います。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain それでは今回は「土星」の「格式」「盛」のお話です~☆彡

 

 

「土星」を考える

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain 「土星」と言えば、山羊座の真面目なイメージかな☆

 

f:id:KAERUSAN:20200307201121g:plain 山羊座の「支配星」だし。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain そうですね、やらなきゃいけないことをしっかりやりたい、でも出来ないと落ち着かないし、自信も持てない、というイメージですね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plain でも、水瓶座でも「盛」なんだね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain 水瓶座は、頭を使いたすぎて転職のイメージが強いんだよな。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain それは、確かにありますが「太陽」が水瓶座だと、それが「自己表現的な目標」になるからで、「土星」の場合、ノルマを果たすために頭を使うイメージになるのです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195607g:plain そうか、「太陽」が水瓶座、要するに星占いで水瓶座、だとまた違うのか。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain 山羊座でも水瓶座でもどっちでも「盛」って、「土星」の何を物語ってるの?

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain 「土星」が「社会的」な惑星であることを意味しています。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194435g:plain 一言でいえば「土星」は社会的役目、社会でどうすれば役に立つか、という考え方やモードが出る訳ですから、「土星」が何座なのか、によって、社会に何を求められているか、という思いが判るわけです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain ですから、感覚的にそれを満たす意味だと資本主義的な個人的、組織的に献身を望む山羊座はマッチしますし、

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain その団体に、さらなる知恵をもたらそうとする水瓶座もマッチします。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234814g:plain「太陽」が水瓶座だと「敗」ですから、美点が出にくいわけですが、やはり「太陽」的な自己表現的なクリエイティブさだと、水瓶座は受け皿を探すのが難しく、美点は目立ちにくいでしょう。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234404g:plain なるほどー。

 

f:id:KAERUSAN:20200307201121g:plain タロットカードだと「土星」は「宇宙(世界)」だから、人気のカードだね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain 社会性を意識して、努力するイメージ、さらに「土星」は山羊座の「支配星」、昔は水瓶座の「支配星」でもありましたから、

 

f:id:KAERUSAN:20200307231137g:plain 社会的な山羊座的努力、水瓶座的な思考力、だから「占ってもらう人の求める結果」のイメージなんだね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain 「土星」自体がそういう、社会的な成功を目指す、すなわち何を成功と思うか、ということを指しますから、美点が目立つ、という意味では「他者にも判りやすい」山羊座的な結果をもたらすイメージが求められるわけです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307201121g:plain なるほどね。それで山羊座、水瓶座が「盛」になるんだね。

 

f:id:KAERUSAN:20200421214839j:plain

 

何故山羊座で「土星」が「盛」なのか

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain 社会性の「土星」だから、社会的にも判りやすい結果を求める山羊座は良い感じだよね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain そうです、社会的な成功を求める、ということは自らの願望より、社会に何を求められていると思うか、が大切ですから、ただ頑張っても納得行きにくいです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234404g:plain どういうこと?

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain 例えば金銭的に大きな成功を手に入れても、社会のためになっているであろうか?という感覚的納得を得られない場合もあります。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain あー、そうか。お金じゃない心の納得ね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain ですから、自分が成功して「太陽」が満たされれば、余計に社会の役に立ちたい「土星」も騒ぎ出しますから、行動としては大金持ちが大金を寄付したりしますよね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307201121g:plain なるほど!、困っている人を助けたい、とか社会や、みんなの役に立ちたい気持ちが出て来るからか。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain そうです、「土星」は皆さんのホロスコープに必ずありますからね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain そう考えると「土星」が山羊座にあったら、最初から求められていることをしようとするから、「社会性」が満たされやすいんだ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain そういうことです。

 

何故水瓶座で「土星」が「盛」なのか

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plain 山羊座は判りやすいけど、水瓶座は?

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain 水瓶座は頭を使うこと、使い続けることがとても大切です。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain 現在では水瓶座の「支配星」は変革と自由の惑星「天王星」ですが、昔は「土星」だったわけです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain 水瓶座の「頭を使って新しい知識を得たい」「より良い方法を見つけたい」という欲求に「土星」があれば、それを社会に求められている部分に注ぐことになります。

 

f:id:KAERUSAN:20200307201121g:plain 水瓶座の頭の良さを社会のために使う、ってすごい素晴らしい感じだな。美点が目立つ「盛」なわけだ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234404g:plain でも、水瓶座に「太陽」だと「敗」なのか、欠点が出やすい。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain 求められていることじゃないことで改革や変化を求めてしまいやすいからですね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plain そう考えると、同じ頭を使ってより良いアイデアを出しても、「求められているか」「求められていないか」で、大きく違うってことだ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain そうです、どんなに素晴らしいアイデアで、どんなに建設的でメリットが多くても、求められていなければ混乱をもたらすものとして拒否されやすい、ということですね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain 逆にいうと「太陽」が水瓶座の人はそれを心の片隅に置いておくと良いでしょう。

 

f:id:KAERUSAN:20200307201121g:plain せっかくの知力を上手に使いたいね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234404g:plain でも、山羊座と水瓶座って大違いのイメージなんだけど、どちらも「土星」に関わりが深いんだね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain 山羊座と水瓶座はとなりの星座ですから、山羊座を否定する形で水瓶座は始まります、ですから似ている部分があるだけにかえって相反するものに見えやすいです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain ですから、言葉で表現する時には正反対の星座と言っても良いでしょう。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain 星座の順番を「支配星(カッコ内は昔)」で考えれば、牡羊座「火星」、牡牛座、「金星」、双子座「水星」、蟹座「月」、獅子座「太陽」、乙女座「水星」、天秤座「金星」、蠍座「冥王星(火星)」、射手座「木星」、山羊座「土星」、水瓶座「天王星(土星)」、魚座「海王星(木星)」です。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain 同じ惑星が連続しているのは唯一、山羊座と水瓶座の「土星」のみです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain なるほど。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain それは社会の中から見る山羊座と社会の外から見る水瓶座の違いを表している、とも言えます。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain 普通の星座のつながりで言えば惑星が変わる、ということは視点の変化を意味します。ステージを変えることで、しがらみから逃れようとします。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain その意味では「三区分」で「不動宮」であり「四要素」では論理の「風」の水瓶座だけが「土星」にいながらにして、問題を解決しようとしていると言えます。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plain 山羊座で行き詰っても「土星」から逃げない、とも言えるのか。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain 水瓶座は本質を見抜く星座です、その意味で「社会のためになる」を「社会に準じて役目を果たす、山羊座」から「システム自体を更新する、水瓶座」というアプローチ方法を生み出すのです。

 

f:id:KAERUSAN:20200420084929g:plain 社会で一生懸命言われたとおりにするより、システムの更新こそ社会のためになるってことか、水瓶座的だな。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain それは客観的に見れば「改革」や「自由」とも言えますね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain だから水瓶座は固定や密着を嫌がるのか。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain それを停滞と感じる訳ですね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195607g:plain なるほどね。

 

f:id:KAERUSAN:20191204014604j:plain

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「惑星格式」「土星」「やぎ座」「みずがめ座」の記事もごらん下さい~☆

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆