かえるさんの星占いらぼらとりー

星占いによる性格分析を詳しく解説しています。心の仕組みと、ホロスコープを読めるようになることが目的のブログです。

射手座「2ハウス」小惑星パラス Pallas

 

 こんにちは、かえるさんです、今回は「射手座「2ハウス」小惑星パラス Pallas」と言うお話です。

 

 今回は「小惑星パラス」が「射手座」「2ハウス」にあるお話なんだね。

 

 「2ハウス」は牡牛座とつながった「本当にやりたいこと」を実行したいハウス。

 

 よく、「2ハウス」は「財産」とか言うじゃん、何で?

 

 「やりたいこと」をしたら一生の財産になります、「使いたい能力」ですからね。

 

 そういうことなのね。

 

 ただ「2ハウス」は「実行、実現」したくてしょうがないので、実現する能力が無いと「買う」「何かで代用」しようとするので、とにかく「欲しいもの」も意味します。

 

 「金星」が思春期に「恋愛」に反映しやすいのは、「2ハウス」の憧れを感じさせてくれる人を好きになる、といういわば代替行為とも言えます。まあ、ですから、恋愛的好み、と言っても良いでしょう。

 

 恋愛でもいいし、恋愛じゃなくてもいいんだ。

 

 では今回は「射手座「2ハウス」小惑星パラス Pallas」です。

 

小惑星パラス Pallas

www.kaerusan01.com

 

 

「2ハウス」射手座

 

 「2ハウス」は「金星」「牡牛座」とつながった、「本当に欲しいもの」「絶対やりたいこと」などを表すハウスだね。

 

 そうです、ある意味「我がまましてでもやりたいこと」でもあります。これをしないと、何のために生まれて来たのか、というような気持ちになったりします。

 

 逆に言うと、あんまり我慢強くなってしまうと、「2ハウス」が出来なくなっちゃうのか。

 

 そうならないための星座が「牡牛座」なので、「牡牛座」は頑固だ、とか人の話を聞いてない、とか言われる時がありますが、逆に言えばそうならないと自分のやりたいことなんてできないのです。

 

 「2ハウス」はそこまでして守りたいことなんだね。

 

 そうです、どうしてもしたいことだから、やらないと不満が大きくなりやすいですからね。

 

 そこに「自分の力を試したい」「自分の能力を伸ばしたい」射手座があるんだね。

 

 「射手座」は「直感」の「火」の星座です、これを洗練していくと「光」になるのです、それは自らの希望であり、その直感に従うには能力を高めれば仕事を任されますよね、そうすれば「自分の考え」で仕事が出来ますよね。

 

 なるほど、自分の判断力、能力を使いたいのが射手座なんだね。

 

 それが「2ハウス」なので、一番やりたいことで、自分の能力を高めていくことで人生を組み立てていくことが重要です。

 

 さらにそこに「知的実現能力」の「パラス」があるわけです。

 

 

「パラス」を考える

 

 「知的実現能力」の「パラス」が、射手座「2ハウス」にあるんだね。

 

 そうです、ですから「自分の能力を自分の好きなこと、やりたいことで高めて」いくことで「知的実現能力」につながっていきます。

 

 そして、「パラス」は「小惑星」ですから「月」~「火星」までの惑星と遠く離れた「木星」を結びます、それは「自分の能力」を向上させることで「自分の無意識」を実行していく力、能力を獲得、拡大します。

 

 今回の人は「射手座」が「2ハウス」だから、好きなことを専門的に能力化できればいい感じだから、具体的なイメージは「太陽」「月」「土星」などほかの惑星、ホロスコープ全体を見て組み立てるんだね。

 

 そういうことです、理想はホロスコープで分析出来ます、ただホロスコープを見なくても本人がある程度そこには向かおうとするのが普通です、しかし、現実の中で不満や問題の原因をホロスコープから探すことが出来ますので、そういう情報は非常に有益だと思います。

 

 

f:id:KAERUSAN:20190205214840j:plain

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「パラス」「ハウス その他」「いて座」の記事もごらん下さい~☆

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆