こんにちは、かえるさんです。今回は「格式 Dignity」の「木星が山羊座に入った時」のお話です。
「木星」は山羊座に入ると影響が弱まるんだよね。「衰 Infall」だね。
これは聞くからに「衰」って感じだね。山羊座は役目をしっかり果たすためにしっかり勉強、しっかり訓練、って感じで、自己肯定的な「木星」のイメージじゃないもん。
自己肯定的になるのは難しいのが山羊座ですからね。
だから、手に負えないほど成長する人も多いんだよな。
一番になっても気付かない位の勢いですからね。
「木星」的なクリエイティブさはあんまり感じないんだよね。
クリエイティブ、ではない、とは言えないですよ。「木星」的とは言い難いですが。
どういうこと?
情報をしっかり集めますから、過去のデータを組み合わせて新しいモノを作る力はむしろ強いとも言えます。
なるほど。
それでは今回は「木星」が山羊座に入った時のお話です~☆彡
「木星」を考える
「木星」と言えば「なんとかなるさ」ってイメージ。
そうですね、「木星」は自分で考えて人生を調整していく惑星ですから、自分の考えで何とかなる、というイメージです。
射手座の「支配星」ですから、自分で考えて、自分を向上させていくことで閃きを得て、それを実行していきたい気持ちがあります。
それは即ち、自分の考えで切り開くことを望むのです。
何かカッコいいねぇ。
でも、射手座でも、ダメな人もいるじゃん、どうして?
「自分の考えで切り開く」は要するに自分の程度が低くても「自分の考えで切り開きたい」と思うということです。
あ!それで、ゆるいイメージもあるのか!
そうです、その代わり、難しい挑戦や不確実な挑戦をすることも可能になるのです。
そうか、不確実さに挑戦するには、自己肯定的な考えが必須なわけだ。
でも、自分が訓練や勉強をしなくても「自己肯定」しちゃうのはいいの?
ですから、人には「木星」以外の惑星もあるでしょ、「土星」による現実を考える力、まあ、悲観的な考え方とも言えますね、そして「火星」は自分を心から疑わない時にしか力が出ません。
そして「水星」は冷静に情報を集めるイメージです。
他の惑星によって修正がかかるのか、じゃあ、大丈夫か。
いや、ダメな人はダメでしょ。
えー、まあね、そうだけど。
結局、全ての惑星が上手くバランスをしてこそ、実現能力が高まるわけです。
逆に言うと「木星」の「自己肯定」も重要なんだね。
そうですね。
で、なんで「木星」が「自己肯定」になるの?
それは「木星」は射手座の「支配星」だからです。
射手座は「四要素」で直感の「火」の星座ですから、自分で考え、自分で決めます。これによって出て来たアイデアは「自分の考え」と強く感じるのでやってみたい、試してみたい、となります。
ですから、「自分の試したいアイデア」=「上手く行く気がする」=「自己肯定」ということです。
そういう意味では「木星」が上手く使えないと自分のアイデアを諦めるイメージですから、楽しいと思いにくいわけです。
それは「自己肯定」感が持てないってことだ。
で、「自己肯定」感があれば、挑戦したい、挑戦して上手く行けば「自己肯定」感が増します、「自己肯定」感が高ければ、諦めないで成功するまで自分を信じて挑戦出来ます。
「木星」は上手く育てないといけないんだね。
人生を楽しくする方法ですね。
何故山羊座で「木星」が「衰」なのか
いや、これは当然「敗」でしょ。
山羊座はしっかり調べて結果を出したいもん。
まあ、そういう感じですよね。
そもそも山羊座は楽しい、って重要視してないでしょ。
かえるさんも山羊座は結構強いですがゲームの時に「楽しい」は一切目指しません、勝つことしか考えません。
やる意味あるの?
厳しい条件の中で勝つ達成感はあります、「楽しい」は苦しさの中にあるのです。
そして山羊座は必要な訓練をして、勝利することを目指すので、自己肯定感によって安心する、というイメージはあまり必要としません。
うーむ。
しかし、山羊座は、ムダかもしれない、と思うとポッキリ折れてしまうこともありますが、「絶対出来る」と信じられれば、不確定な状況でも頑張ることは可能です。
その時でも「木星」の「何とかなる」と山羊座の結果重視の方法論はあまり良い噛み合わせとも言えません。
とはいえ「木星」には、深い哲学探究の要素もありますので、その場合には深い哲学探究を山羊座的に真剣にやることは可能です。
なるほど、山羊座のやりぬく力や、過酷な状況を乗り越える力は恐ろしいからね。
何と言っても山羊座のタロットカードは「悪魔」ですからね。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「惑星格式」「木星」「やぎ座」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆