こんにちは、かえるさんです、今回は「認められるはゴールではない 必要な過程である 占いのお話」と言うお話です。
認められる、成功する、はコントロール出来ないから、成長を目指す方がいいって言ってたじゃん。
星座の流れを見れば「認められたい」星座と言うのは結構ありますよね、よって人は「承認欲求」はあるでしょ。
あるけど、頑張っても認められないし。
ただ「頑張る理由」にはなるわけですよ。
そういうことか、獅子座とか、山羊座、天秤座、蠍座とかは認められたい感じあるね。
この「認められたい」は上手に使えば、能動的な成長手段になります、言われなくても「認められたい」から頑張る、と言うことですね。
頑張って、成長したら何がいいの?
ここで大切なのは「認められる」からどこかで変わることは重要です、「成長」して自分がやりたいことを見つけられたら、「自分が楽しいと思うこと」に移行できないとあまり意味がありません。
それも100%移行して終わり、と言うほど簡単なものでもなく、両方を移動しながら自らを高められると、自信と充実を手に入れられるでしょう。
交互のイメージも大切なのか。
では今回は「認められるはゴールではない 必要な過程である 占いのお話」です。
「認められるはゴールではない 必要な過程である」
だいたいこういう話をすると「自分のやりたいこと」をしよう、って話になるよね。
多くの人が、そこを躊躇しやすいからです。ただ単に「自分のやりたいこと」をするだけなら、それはそれで結果を出せず苦しみますからね。
要するに「自分の力を引き出す、拡張することが出来ないとホロスコープを使いこなせないので、自信もつかず不安に苛まされやすい」のです。
その意味で「自分のやりたいこと」をする、と言うのは第一歩になります。
あ、第一歩なんだ。
この「自分のやりたいこと」をしっかりやると「力を試したい」という状況に移行します。
でも、そもそも、やりたいことが無い人だっているじゃん。
まあ、社会がそういうことをさせたくない風潮がありますからね。
でも、向上心とかこだわらないでマイペースに生きる生き方もあるんじゃない?
全然、本人がそれで良ければ良いんですが、その場合将来、老後などの不安にさらされやすくなるので、そうでなければ全然良いと思います。
老後の心配は大体するよね。
するのは構わないんですが過度に現在を犠牲にするのは精神衛生上良くないですよ。
まあ「やりたいこと」が見つからない場合「認められたい」を先にすればいいですよ、こっちが第一歩になる人もいるわけです。
「認められたい」の第一歩として恋愛を使う人は多いでしょう。
あ、なるほどね、認められたいから頑張るうちに力が付く感じだ。
「力が付いて試したくなる」
力が付いたら、やっぱり試したくなります、技術や知識なら、それでプロになったりするイメージです。
なるほど、趣味から仕事にする感じかな。
充実感もつかの間、あれこれ大変です。
結局また自由が欲しくなるってこと?
ではその自由とは何でしょう?
のんびりしたい?
それもあるかもしれませんが、実は「違うことをしてみたい」だったりします。
なるほど、それも自由だね。
こういうことを繰り返すと、自分のホロスコープに近づきます。
そんな人生めっちゃ難しいじゃん、安定しないよ。
安定はある意味空想ですけどね、病気やケガ、アクシデントなどもありますからね。
まあ、確かに。
何だかんだ言って人生は同じ状態で満足し続けることは出来ません、結局、新しいものを望む気持ちはあります、そういう中でもある程度の安定感と、成長を達成することで精神の安定が望めます。
結局、「精神の安定」って、何なの?
極端な未来予測による不安や憂鬱に悩まされない状態です。
なるほど、結局、人は「認められる」と「やりたいこと」を交互に繰り返すのか。
ホロスコープ全体を使えるようになってくれば両方同時に行えますから、ある意味安定はしますよ、そして「変化」も「安定」に組み込まれるようになります。
そうなの?
ある程度までホロスコープを使えるようになれば、人生やりたいことをしっかりやる位しかやることが無いことに気付きます。
極端なことを言えば、その先に「自我(エゴ)」から脱却する段階もありますが、ここから先は宗教論ですよね。
なるほど。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「占いのお話」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆