かえるさんの星占いらぼらとりー

星占いによる性格分析を詳しく解説しています。心の仕組みと、ホロスコープを読めるようになることが目的のブログです。

鬼ヶ島 桃太郎④ お話で象徴を考える占いのお話

 

 こんにちは、かえるさんです、今回は「鬼ヶ島 桃太郎 お話で象徴を考える占いのお話」と言うお話です。

 

 前回は家来のみんなが集まったところまでだね。

 

 そうです、桃太郎一行は「きび団子」を食べながら「鬼ヶ島」を目指します。山を越え、海を越えて行きます。

 

 「山」は「無意識」的で、「無意識」が目指す「本当にやりたいこと」「金星」的なイメージがあります。

 

 そして「海」には「人類全体」や「社会」のようなイメージがあります。「感情」である「水」に「塩(錬金術的に地や風のイメージ)」が入っているからです。

 

 「塩」は感覚的なイメージや論理、言語のイメージなのか。

 

 そう言う感じです、ですから、「桃太郎一行」は様々な人生の苦難、経験を乗り越えて「鬼ヶ島」に向かうイメージです。要するに「一人の人間の葛藤、成長物語」と言えるのです。

 

 そういうことなの?

 

 これは、様々な「童話」「昔話」「神話」などみんなそうだと言えます。インドの「ヴァガヴァッドギータ」などもそういう解釈をすることが可能です。

 

 象徴的に「誰にとっても自分の話」とも言えるのか。

 

 そういうことです、人は象徴的に自分と関係性が強いお話に魅力を感じるのです。では今回は「鬼ヶ島 桃太郎 お話で象徴を考える占いのお話」です。

 

www.kaerusan01.com

 

 

「鬼ヶ島」

 

 

 「桃太郎一行」はついに「鬼ヶ島」に着きました。

 

 正直言うと、何だか話全体が短いから、やっと着いた感は全然ないんだよね。

 

 まあ、人生もそういうものかもしれないですね。

 

 さて、「鬼ヶ島」の大きな門の前まで来ました。「桃太郎」は門をたたき鬼退治に来たことを大声で叫びます。

 

 え!正面から戦うつもりなの?!

 

 え、桃太郎が放火したり、水源に毒を入れたりした、って聞いたことあります?

 

 いや、無いけど、めっちゃ自信あるんだな、って。

 

 でも、門が閉まってるんでしょ?

 

 「猿」が塀を乗り越えたり、「雉」も飛べますからね。

 

 あ、この子達、役に立ってたんだ。

 

 「桃太郎」と「犬」も鬼たちを次々となぎ倒し、鬼たちは奥の方へ逃げて行きました。

 

 え!楽勝ってくらい強い?!「桃太郎」強いんだ!

 

 奥には鬼の大将が居ました、さすがに鬼の大将は「桃太郎など簡単にひねりつぶしてくれる!」と向かってきます。

 

 おお、大将はレベルが違うね。

 

 

象徴的意味

 

 

 じゃあ、結局、「鬼」って何なの?案外弱いじゃん。

 

 少しネタバレですが、「桃太郎」は「鬼」を根絶やしにしないですよね。

 

 正義の味方だからかな。

 

 星座的に言えば、「鬼」は「暴走した山羊座」と言えます。

 

 え、そうなの?

 

 「鬼」は「極端な真面目さ、不安感」とも言えます、現代社会で言えば「将来が不安だから貯蓄のみで自己投資出来なくなっている感じ」です。

 

 でも、「山羊座」って、頑張る星座じゃん。

 

 そうです、ですから「滅ぼしてはいけない」のです。

 

 あ、だから、懲らしめに来たのか。

 

 でも、鬼たちは「宝物」「お姫様」「お米」「塩」などを持って行っちゃうんだよね。

 

 そうです、しっかりやらないといけない、失敗したらどうしよう、と迷い悩むことで、失敗を恐れる気持ちが高まり、支配的になっていきます。

 

 そして、能力が伸びなくなると人は自信を失い、自分で考えることが出来なくなってしまいます。

 

  うーん、失敗したくない、という気持ちは誰にでもあるもんね。

 

 そうです、だからこそ「無意識」である「おじいさんとおばあさん(トランスサタニアン、土星)」の「子供(太陽)」であるが、「自分が本当にやりたいことをやる」ために立ちあがったのです。

 

f:id:KAERUSAN:20190205214840j:plain

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「お話で象徴を考える」「桃太郎」の記事もごらん下さい~☆

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆

f:id:KAERUSAN:20190930112932g:plain 

f:id:KAERUSAN:20200707104708g:plainトップページへ、ぜひ12星座まとめで自分の星座をご覧ください☆

 

 

十二消長卦

 

 

易経六十四卦卦辞

 

 

 

易経三百八十四爻

 

おすすめインスタ!!

 

占いのお話、心の話などなど毎日更新します☆彡

 

 かえるさんのLINE占い鑑定、講座はこちら