かえるさんの星占いらぼらとりー

星占いによる性格分析を詳しく解説しています。心の仕組みと、ホロスコープを読めるようになることが目的のブログです。

魚座 惑星格式 ホロスコープのお勉強

 

 こんにちは、かえるさんです、今回は「魚座 惑星格式 ホロスコープのお勉強」と言うお話です。

 

 今回は「癒し」の星座「魚座」のお話だね。「支配星」は「海王星」で、昔の「支配星」「副支配星」は「木星」だね。

 

 そうですね、「魚座」は「癒し」の星座、そして長期的には「信念」の星座でもあります。

 

 「癒し」なのに「信念」なんだね。

 

 「癒し」だから「信念」を貫けるのです。「信念」は信じ続けること、そして焦らない気持ちです。人は自信が無いほど焦りますから、結果ばかり気にします、その意味で「信じ続ける」には「癒し」が必要なのです。

 

 「信じる価値のある憧れ」を生むのが「魚座」です、その「本当の憧れ」で無いなら犠牲を払うことではないし、それが出来ないなら、何も出来なくても同じことだ、という「無意識」を強く感じることが出来る星座です。

 

 徹底してるね。でも、何もしないで終わっちゃうかもしれないじゃん。

 

 じゃあ、良く分からないけど、少し認められそうなことをしているせいで本当のチャンスを見逃したら意味が無いでしょ。

 

 そのまま寿命が尽きても同じなんだ。

 

 極端に言えばそういうことです。

 

 それは常識的には不可解なことなので、占い師たちも「12ハウス」「海王星」が理解できないのです。

 

 そりゃ、そうでしょ。

 

 では今回は「魚座 惑星格式 ホロスコープのお勉強」です。

 

www.kaerusan01.com

 

 

 

 

「盛 dignity」

 

 「木星」は「魚座」で「盛」です「盛」は「星座と惑星」の趣旨が一致していると言うことです。

 

 「考え方」「判断方法」が「魚座」って、すごくまったりしている感じじゃない?

 

 まったりしているでしょうね、自分の目指したいことを目指すには、慌てても仕方ないでしょ。

 

 三か月で誰でもマスター、何てものは、やる前は良さそうでも習得しても意味ないですからね。かえって不本意な資格などのせいで、道を誤ることもあります。

 

 なるほど、就職に使えそう、と思ってやりたくない資格を取ったけど、結局使わないとか、実務経験を求められてダメだった、とかよくある話だね。

 

 そういうものに惑わされず、ゆったり構えているのが「魚座」です、ですから「木星」が「魚座」にあると、やりたいことを出来る可能性が向上します。

 

 なるほど。

 

 ただ、実力も無いとあんまり意味が無いので、「自分の好きなこと」には努力しておくことが大切です。

 

 それと、周りからはのんびりとしているように見られるので、自分でも自信が持てなくなることも良くあることです。

 

 「支配星」の「海王星」も「盛」かな。

 

 そうですね、ネイタルでは「海王星」が「魚座」というと2012~2024年位ですから、現在大人はいない訳ですけど、ちょっと理解しにくい感じもあるでしょうね。

 

 願いが叶うかどうかは別として「信念」があるとも言えますが、大人がそうはさせないかもしれないですね。

 

 なるほど、納得。

 

 

「興 exaltation」

 

 「金星」は「魚座」で「興」です。「興」は「星座と惑星の相乗効果」が得られるイメージです。

 

 「魚座」と「金星」か、何となくロマンチックな感じはするけれども、どういいの?

 

 「金星」を慌てるとものすごく短絡的な感じになります、目標ではなく「一時的快楽」に向かってしまう事さえあります。

 

 そうか、「金星」はすぐに実現したい、どうしても実現したいこと、だからか。

 

 そういう意味では慌てず、自分を「癒す」「魚座」は「相乗効果」を生む可能性があります。

 

なるほど、でも、全員じゃないよね。

 

 もちろんそうです、結局、努力しなければ能力は伸びませんから。ただ、好きなことはそう感じないことも多いですよね。

 

 

「衰 fall」

 

 「水星」は「魚座」で「衰」です。「衰」は「惑星と星座の相乗効果を得にくい」イメージです。

 

 「情報を集めて」「精度を高める」「水星」って、確かに「魚座」的じゃない気がする。

 

 「水星」の「乙女座」と「魚座」は「対向星座」ですからね。合わせるのは難しいです、しかし、「憧れと癒し」の「魚座」と「しっかりと実現する」「乙女座」の融合は、大きな可能性もありますね。

 

 そうか、「対向星座」は融合しにくいけど、それを融合するのが大切なんだもんね。

 

 とは言え、目標の定まりにくい「魚座」と、目標に向かって成長する「乙女座」と考えれば、やっぱり相乗効果を得ることは簡単ではないですね。

 

f:id:KAERUSAN:20190205214840j:plain

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「ホロスコープのお勉強」「惑星格式」「うお座」の記事もごらん下さい~☆

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆

f:id:KAERUSAN:20190930112932g:plain 

f:id:KAERUSAN:20200707104708g:plainトップページへ、ぜひ12星座まとめで自分の星座をご覧ください☆

 

 

十二消長卦

 

 

易経六十四卦卦辞

 

 

 

易経三百八十四爻

 

おすすめインスタ!!

 

占いのお話、心の話などなど毎日更新します☆彡

 

 かえるさんのLINE占い鑑定、講座はこちら