こんにちは、かえるさんです。今回は「彗星・小惑星遷移天体 キロン(キーロン/ケイロン)」です。
今回は魚座に「キロン」あるイメージのお話だね。
「キロン」だから「役に立てたい」、だから、魚座を「役に立てたい」、その魚座を使うことで他の星座を成長させるんだよね。
そうです、その成長が自らの「射手座」を育てます。
それはどういうことなの?
人は「自分の能力を発揮したい」のです。ですから、能力を伸ばせば「やりたいこと」が増えます。その意味で「キロン」は、考える力、判断力を育てます。
今回は魚座に「キロン」だから、人を癒すとか、つながること、などで成長するイメージかな。
そうですね、ただ「キロン」は「役に立たなくてはいけない」イメージがあるので、非建設的な使い方をする人も少なくありません。それでも使った感じがあると、一時的に落ち着くようなイメージがあります。
それが「キロン」の癒しのイメージでもあるんだね。
そうです、今回は「キロンのお話」です☆彡
「土星」と「天王星」をつなぐ
「キロン」は「射手座」を成長させて「土星」につなぐイメージだよね。
そうです、社会的ノルマ、プレッシャーである「土星」を乗り越えるには「射手座」「木星」を成長させることが有益ですからね。
「土星」を乗り越えるのに何で「木星」が大切なの?
「木星」は能動性、「やってみたい」イメージそのものでもあります、そのモチベーションで「土星」を越えることで「改革」「改善」の「天王星」に取り組めるのです。
モチベーションが大切なんだね。
そうです、押し付けられたイメージより「自分がやりたい」イメージで「土星」を越えて自信をつけて、能力を生かすために「天王星」に向かうのです。
それが「キロン」なんだね。
その「キロン」が魚座にあるから「役に立てたい」だから、人を癒したりすることに向かえばいいのかな。
そうですね、その方法は自分のホロスコープを見て考えればいいですが、芸術でも、医術でもマッサージでも占いでも良いでしょう。
なるほど、魚座は想像の世界のイメージもあるよね。
人を癒す方法はたくさんあります、狭い範囲で決めつけないでいろいろしてみるのも大切です。
でも、やりたいことが判っていたら必要な力も判るでしょ?
それが、意外な能力が意外な所で役に立つものなのです。
魚座の暴走
魚座の暴走と言えば、ゆるいね。
まあ、そのイメージですよね。魚座は基本的には高望みしません。暴走すると「まあ、生きてるからいいじゃん☆」って感じですね。
まあ、間違いではないのかもしれないけど。
魚座は想像の世界が重要なので、望みが実現しないことに対してこだわりが少ないです。
向上心が低くなっちゃう場合があるのか。
もうそうなっちゃうと、まさに暴走です。
魚座の人は「優しい」と「ゆるい」の境目が難しいよね。
ある意味一緒なんですよね、こだわりの無さ、をうまく使うことで優しさにもなります。
なるほど、そうか「結果」を重視しすぎたら優しい感じじゃなくなっちゃうのか。
そして、魚座の「支配星」は「海王星」ですから、リラックスすることで導かれるようなイメージもあります。
ゆるい、のが悪いとも言い切れないのか。
ゆるい、のが良い悪いではなく、適切に使い分けることが大切なのです。
なるほどね、焦るのも良くないか。
焦るのは自分に自信がないからですからね。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「キロン」「うお座」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆