かえるさんの星占いらぼらとりー

星占いによる性格分析を詳しく解説しています。心の仕組みと、ホロスコープを読めるようになることが目的のブログです。

ステリウム 惑星の集中~Stellium

f:id:KAERUSAN:20200603131122j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20200307234814g:plain こんにちは、かえるさんです。今回は「ステリウム 惑星の集中~Stellium」というお話です。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain 惑星の集中?

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain ホロスコープで一か所に惑星が集中している時のお話です。

 

f:id:KAERUSAN:20200307201121g:plain なんか、影響が強そうだね!

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain そう考えやすいですし、実際にそうなることが多いですが、確実に結果に大きな影響を与える、とは言えないでしょう。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194928g:plain その場合は「影響が大きい」は一般論であって、確実な定義ではなく単なる印象論ですよね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain 占いだから、良いんじゃない?

 

f:id:KAERUSAN:20200307194435g:plain かえるさんは仕事で占いをしていますし、教えていますからそうは行きません。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain 今回は「惑星」が集中した時のお話です~☆彡

 

 

ステリウム 惑星の集中~Stellium

 

f:id:KAERUSAN:20200307201121g:plain 「惑星」が集中することをステリウム(Stellium)って言うんだね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain そうです、同じ「ハウス」に「惑星」が集中していることを「ステリウム」と言います。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain 集中っていくつあったら集中なの?

 

f:id:KAERUSAN:20200307194305g:plain それが、3つ位、みたいなイメージです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194239g:plain なんですか、それは?いいかげんだな。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194928g:plain 占い師それぞれなんですよ。「太陽」と「月」を含むとさらに強まる、とか含まないとか、「トランスサタニアン」は含まないとか、

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain なんでそんなことになっちゃったの?

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain そもそも「影響が強い」はあまりにも主観的ですよね。だって1つだって結果的に「影響が強い」ことはありますし、「惑星」無い「ハウス」だって影響はありますよ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194305g:plain 占い師は気を付けるべきことですが、自分のホロスコープの価値観で他者のホロスコープを見てしまい、その人にとって重要なことに気づけないこともありますし、要するに主観で見ている人もいます。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194435g:plain 「トランスサタニアン」は、考え方、感じ方に変化をもたらしますが、占い師に知識が無い場合、どこに注意を払えばいいか判らず「トランスサタニアン」自体を「影響が弱い」と感じるでしょう。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain そういう視点で考えれば「影響がどうのこうの」という以前に「影響」を量るすべもない占い師ほど「ステリウム」=「〇〇」のような型にはめることを望むのです、そもそも知識的な基準が無いですからね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194239g:plain そうなっちゃうと完全に個人の印象論ってわけか。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain ただ、知識や技術の少ない占い師の知恵でもあります。「影響が強い」は明確な定義ではないですから、当りも、はずれもしませんからね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain 一般論の時は「影響が強い」も仕方ない部分もありますが、個人の鑑定としては「影響が強いってどういうことですか?」と聞かれたらしっかり答えたいですよね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain それに、答えてくれなきゃ意味無いよね、原因が判らないとコントロールのしようがないし。

 

実際の「ステリウム」

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain じゃあ、「ステリウム」はどう扱えばいいの?

 

f:id:KAERUSAN:20200307235526g:plain ハッキリ言えばホロスコープを読む時には、ただ読めばいいんですよ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194435g:plain 「ステリウム」だから、どうこうなんてありません。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194928g:plain 「惑星」がどの「星座」にあるのか、をしっかり見て「ハウス」も理解していくことから始まります。

 

f:id:KAERUSAN:20200603143652j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain 例えばこんな感じのホロスコープがあったとします。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234404g:plain かたまってるね!

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain 「7ハウス」がすごいことになってるね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain 同じ「星座」に惑星が3つ以上あることを「オーバーロード(Overlord)」という人もいます。

 

f:id:KAERUSAN:20200307201121g:plain 「オーバーロード(Overlord)」って「大君主」?

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain 「過負荷」のことです。「オーバーロード」も、人によって定義はまちまちですが、大した意味はないので気にしなくて良いでしょう。

 

f:id:KAERUSAN:20200327212255g:plain でもここ「惑星」集中してるね、という程度の意味では会話にはよく出て来ます。それはそれで便利です。しかし「ステリウム」=「〇〇」、「オーバーロード」=「〇〇」という考え方は不毛なのでお勧めできません。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain じゃあ、とりあえず、今回の例は「ステリウム」で「オーバーロード」だ。

 

f:id:KAERUSAN:20200603155741j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20200307194239g:plain 過負荷って位だから、難しいの?

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain 過負荷、って言葉には「過」って文字が入っていますね、しかし、過ぎているかどうかは使い方次第ですからね、「結果論」ですよ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231234g:plain 価値観や感じ方が一点に集中しているから、そこを生かせば大きな力になるってことか。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194435g:plain そういうことです、それを考えてコントロールするのが占いですからね、まあ、「オーバーロード」は名称としては問題ないでしょうが、深い意味はありません、ひとつづつきちんと読んで、価値観、考え方を読み取って上手に使えるよう考えれば良いだけです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain 「7ハウス」に集中している「惑星」はどう読むの?

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain 「7ハウス」は天秤座的な「ハウス」ですから、論理と言葉で人とつながろうとするイメージです、そして、そのつながりの中に高い理想を求めます。多くの場合、そういう場所を自然に求めるので「ハウス」=「行動」のイメージなのです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain ちなみに「2ハウス」や天秤座に何が有るか、どこのハウスにあるか、や「金星」の状態も見ることで、「7ハウス」がどんな「ハウス」かが見えて来ます。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195607g:plain その「7ハウス」が水瓶座なんだね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain ですから、その天秤座的な理想を水瓶座的な手法で実現しようとします。現状の問題点を探し、その改善案を模索し、実行したいと思います。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194435g:plain そこに目標、自己表現の「太陽」、情報収集、情報の精度の向上方法の「水星」、改革、変化、自由の「天王星」、想像と癒しの「海王星」があるわけです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194239g:plainf:id:KAERUSAN:20200310162614g:plainもう全く判らんわ。

 

f:id:KAERUSAN:20200312171631g:plain それは、「太陽」がどんな「太陽」か、が判らないし、「水星」がどんな「水星」か判らないからですよ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234404g:plain え、だって「太陽」は水瓶座でしょ?

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain そうですが、それだけじゃ、現実の人生をトレース出来ませんよ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain 「太陽」を知りたければ、「5ハウス」と「獅子座」も見る必要があります。そして今回の例では水瓶座ですから「11ハウス」もみます。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195607g:plain どう見るのよ?

 

f:id:KAERUSAN:20200307234814g:plain 「5ハウス」のカスプ:尖点(ハウスの最初の度数)が何座なのか、その「ハウス」の中に何座があるか、「惑星」があるか、などですね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain 「惑星」が無ければ気にしなくていい?

 

f:id:KAERUSAN:20200307194435g:plain 気にしてください、「惑星」の有無はこだわらなくていいです、有れば、自覚がしやすいですし、大いに意味が発生しますが「惑星」が無くても人格形成、考え方、行動に具体的変化が起こりますからきちんと見なければいけません。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194305g:plain 「惑星」が無いと自覚が薄くなりやすいので自分でも判らない占い師は「見なくていい」と言いますが問題外です、絶対、見ます。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194435g:plain そして、獅子座がどの「ハウス」にあるか、「惑星」の有無なども見てください。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain 獅子座が「1ハウス」「ASC」だったら?

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain その人の第一感が獅子座になるわけですから「太陽」の重要性が増します、第一感で「太陽」を意識しますからね、頭から離れません。そして、「1ハウス」ですから、「火星」と「牡羊座」も見てください。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194239g:plainf:id:KAERUSAN:20200310162614g:plainキリ無いんだけども…。

 

f:id:KAERUSAN:20200310193755g:plain え!まだ「太陽」に情報をもたらす「水星」も見ないと、どんな「太陽」か判りませんから、そして「天王星」と「海王星」もみないと、

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain 「水星」も水瓶座ですね、ですから、「3ハウス」と「6ハウス」と双子座と乙女座も確認します。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234404g:plain ちょっと、ちょっと、こんなに確認してどうするのよ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain 全部がつながるようにストーリーにすると、その人の考え方や目指す方向が見えてきますよ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plain そのストーリー化が難しいんだよな。

 

f:id:KAERUSAN:20200307235526g:plain 星座の知識を積むことが大切です、本に書いてあるキーワードを当てはめていくとストーリーにはなりませんから、原因からしっかり星座を理解することです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194239g:plain このペースでやって行ったら「ステリウム」や「オーバーロード」は理解するのが大変だけど、その人の思考がその星座やハウスに流れ込んでくるのは判るね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195607g:plain 考え方や感じ方に影響を与えるわけだ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain そうですね、そして集中している分、他のことに対する価値観は薄くなりやすいですよね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain じゃあ、やっぱり「影響が強い」でいいんじゃない?

 

f:id:KAERUSAN:20200307235526g:plain いくら思っても悩んでも、何もしないこともあるし、しようとしても成し遂げられないこともあります、それは他のことを上手に出来ずに、集中したポイントを生かせなかった場合にはそうなることもあり得るでしょう、何もしていないように見えます。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain それを「影響が強い」という言葉で表現して構わなければ、それでもいいです。しかし客観的には「影響」を認められないでしょう。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plain じゃあ、「思考の流れが集中する」って言い方はどう?

 

f:id:KAERUSAN:20200307194435g:plain 今回の例は「7ハウス」水瓶座ですから、論理的で自覚もしやすいですから、その傾向になりやすいですが、星座によっては自覚は難しいですよ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain そして、普通の人は「思考」というものは「自分の思考」しか体験しないので、自分の思考が過度に集中していることは自覚できません、それが普通だと思います。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain そうか、過度かどうかなんて評価しにくいのか。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194239g:plain え、普通の人?「自分の思考」以外を体験する人がいるの?

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain 占い師は他の人の思考を追えないと悩みや心境を理解できませんからね。自分の思考以外も体験します。そのためのデータをホロスコープから得るのです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234404g:plain 体験しちゃうの?

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain じゃないと依頼者の恋人の気持ちなどを再現できないじゃないですか。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plain そういうもんなんだ。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234404g:plain そういう技術があれば、「ステリウム」「オーバーロード」とかは気にしなくていいってこと?

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain そうです、「アスペクト」もそうです、全然要りません。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plainf:id:KAERUSAN:20200310162614g:plain…。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plainf:id:KAERUSAN:20200310162614g:plain…じゃあ、やっぱり要るわ。

 

f:id:KAERUSAN:20200504225956g:plain えー!何でー!?「影響が強い」なんて言葉からは何も判らないですよ!

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain だって、むずかしいよ。

 

f:id:KAERUSAN:20191204014604j:plain

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「占いのお話」「ステリウム」の記事もごらん下さい~☆

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆