こんにちは、にわとりさんです。今回は獅子座の恋愛のお話です。
獅子座と言うと華やかで、魅力たっぷりのイメージ!
前向きに、生きたいように、強く生きてる感じかな、
とは言っても、現実世界はそんなに甘くないよね。
そうですね、獅子座は理想的な自分のイメージが強くて、そうであろうとするから、輝ける、しかし、そうならなければ劣等感を持ったり、妬みやすくなったりすることも珍しくありません。
とは言え、社会でそれほど輝けなくても、恋愛と言うステージは、最も自分が特別な存在になれる場所とも言えます。
自分のなりたい自分を目指せる場所、とも言えるね。
ですから、獅子座にとって、恋愛は自己肯定感を持つ、と言う視点でも大きな意味があります。
それでは今回は獅子座の恋愛のお話です~☆
獅子座「大恋愛」
獅子座と言えば「大恋愛」ってイメージ、獅子座のタロットカードの「剛毅(ごうき:ストレングス)」「欲望(ルスト)」もキーワードには「大恋愛」って書いてあるよね。
そうですね、恋愛に夢中になって周囲が気にならないような感じですね。
自分に強い注目が集まることが獅子座には重要なんですよね、期待されてこそ、期待に応えられる力がわくような感じです。
目立ちたい感じかな。
そうですね、獅子座は、結果を出して認められたい、と言う気持ちが強いですからね。
山羊座に似てるね。
そうですね、しかし、山羊座は結果が出ないと心配でしょうがないです、そして認められると安心感が得られます。相手より上だ、と言うのも安心につながります。
しかし、獅子座は、それ無しには存在意義が感じられない、と言う感じです。
その意味だと、恋人、と言うのは「自分を一番だと認めてくれる存在」でもありますからね。
おお!なるほど!
そして、獅子座は特別な時間と言う意味で「非日常」も好みますし、自己表現欲求の強い星座ですから、二人きりの世界である恋愛はとても重要なのです。
恋愛は究極の自己表現の場でもあるんだ。
そうですね、それだけに恋愛に夢中になれる、愛情表現が強くなりやすい、と言うことです。
逆に言うと、恋愛が上手く行かない場合のイライラも大きい、とも言えます。
おお、そうか、そういうことか。
ですから、相手の愛情表現が気に食わないと、もっと強い愛情を求める可能性もあります。
そう言うのが元で別れたりもあるわけか。
大恋愛を求める、と言うことは、恋愛に求めるものが多い、と言うことだから、相手に求めることも多いんだね。
まあ、そう言う部分もあるでしょう。
特別でありたい
獅子座と言うと「特別でありたい」「非日常」だね。
この2つも恋愛と条件が合いやすいね。
そうですね、そもそも「特別でありたい」と言うのは達成が難しいですよね。
その点、恋愛の場合、相手にそれを求めることが出来る点でも恋愛に対する期待度が増えやすいです。
社会で特別と認められるのは、すごい努力がいるけど、恋愛なら相手に特別扱いを求めるだけで済む、ってことか。
獅子座の場合、それだけではなく、恋愛には、自己表現、と言う意味も大きいのでそれだけとは断定できませんが、そう言う意味合いもあります。
そのため、相手が思い通りにならないと、すぐに別れたがる人も少なくないです。
それは、みんなそうなの?
そんなことありません、社会で自分を発揮できていれば恋愛だけに全てを求めないですし、むしろ、恋愛で非日常を楽しめますからね。
獅子座はそのイメージだな。
そうですね、獅子座は明るい華やかなイメージでしょ。
ただ、社会で不満が多く、恋愛に全てを求める人は、思い通りになりそうな相手を最初から好きになりやすく、かえって恋愛が続きにくいです。
思い通りになりそうな相手は、続きにくい?
相手が、気が弱いか、とりあえず少し付き合ってもいいかな、みたいな感じの人を選びやすいんです。
そりゃ、思い通りになるね。とりあえず交際は始まりやすい。
でも、お互いに、好きだから付き合っているわけではないですし、続かないことが多いですね。わずかな不満で終わりやすいです。
獅子座にとって恋愛はとっても大切だけど、大切すぎて求めるものも多いから、喜びも不満も多いんだね。
恋愛に限らず、獅子座のキーワードは「セルフコントロール」、自己制御ですよ。
その代わり、獅子座は、相手を楽しませたり、喜ばせたりしたい気持ちも大きいですから、周囲の人を楽しくさせるエネルギーも大きいですよね。
恋人じゃなくてもそうだね!
獅子座は、競い合って勝ち抜いてこそ、満足と充実を味わえる星座ですから、自信を持てる生き方が出来るかどうか、にかかっています。
要するに自己評価にビンカンなんです。
なるほど、自信か。じゃあ、恋愛に生き方全部が表れる、とも言えるね。
劣等感
と言うわけで「劣等感」が強い、獅子座は扱いがもっとも難しい、とも言えます。
自己評価にビンカンで劣等感があったら辛いね。
現実を直視して生きることが出来ないですからね。
厳しく言っても、開き直る、優しく言っても、すねる、と言った具合で、救いようが無いです。
どうすれば良いの?
本人が頑張るしかないです。
しかし、そうなってしまった獅子座は、現実の世界に戻るのは難しいです、プライドが高いので、負けたくないから勝負自体できなくなります。
引きこもっちゃうんだ。
まあ、それは、成れの果て、ですけどね。
その手前が全部を恋愛に求める状態か、
そう言っても良いかもしれませんね。
獅子座はプライドが高く、人の言うことを聞くことは得意ではないですから、自己管理がとても大切です。
上手く言ってない時ほど、周囲から何かを言っても劣等感があるので、さらに人の話を聞きません。
何で?ダメな時は聞かないと。
ダメ、って自覚があるから、相手の言うことを聞くのが負けたみたいで嫌なんです。
めんどくさいな。
獅子座は、ドラマチックな星座なんで、納得の出来るストーリーがあれば復活しやすいですから、自発的に目標を持って頑張ると再び輝けるでしょう。
言いかえれば、魅力の星座、獅子座なのに恋愛が上手く行かない場合は、何かに頑張って自信をつけることが良いでしょう。
ああ、そうか、そういうことだね。
でも、そう考えると、獅子座の人って、みんな華やかで人気者のイメージだけど、何かに努力して、自信を持つことで輝いてるんだね。
そうですね、魅力はタダで手に入るものじゃ無いですよ。
でも、相手が自分を愛してくれる、と言う自信を頑張る力にも出来るよね。
そう言うケースもあるでしょう、ですから獅子座には恋愛はとても大切なものなのです。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から「恋愛」「しし座」「えほん」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または下の方をごらん下さい~☆