こんにちは、かえるさんです。今回は、しし座の仕事、適職を考えていきたいと思います。
しし座!なんて言っても、百獣の王の星座だもんね。
実際の世襲の王様というより、精神的な意味での王と言えますね、まさにカリスマ的な意味の王様です。
いいね!いいね!うらやましいね!!カッコイイね!!
そうですね、しし座の魅力は自分を信じる力です。ですから、その気持ちを保てるか失ってしまうか、で人生は大きく変わります。
保てないと上手くいかないんだね。
例えば、何かに挑戦して上手くいかない時、諦めなくていけない時もありますね、そこで腐ってしまうか、現実を受け入れて新しい目標を持てるか、そういう強さが持てるかどうかです。
心の強さが魅力になるんだね。
そうです、自分の生き方に自信を持てるかどうか、が魅力の大きさを変えます。
スゴイ人になれれば、ますます輝きますし、自分なんてダメだ、と思ってしまったら、しし座らしさは薄らいでしまいます。
人生だから、イロイロあるし、上手くいかないこともある、でも、自分を信じる力が、気持ちを盛り上げるんだね。
そして、信じる力、と言うのは、単に祈ったり願ったりするだけじゃ何も起こりません。
自分を信じる為には実力を付けなくてはいけません。それには学習と努力しかありません。
才能が備わってるんじゃないの?
才能とは、努力し続ける力のことです。コツをつかむのが上手い人は、それ以前から頭を使いトレーニングしていたからコツをつかめるんです。
だから、自分を信じるために他の人より努力して、やっぱり自分だから出来た!と思う成功体験が自分を成長させます。
良くないのは、努力せずに自分を信じようとして、自分が上手くいかないのは、周りの人や環境のせいだ、と思ってしまうことです。そうなると輝きは失われてしまいます。
じゃあ、しし座だから、みんな魅力たっぷりで、人気者ってわけじゃないんだね。
輝く、しし座は、輝くだけのことをしているんです。
しし座が仕事を考える時、人生をストーリーで考えて、自分でカッコイイ!!スゴイ!!って思えることは充実した人生に重要です。
じゃあ、やっぱり華やかな仕事がいいのかな。
しし座は、確かに華やかで、みんながすごいと思うような仕事が向いています。心の盛り上がりが大切ですから、非日常を感じさせる仕事はいいですね。
音楽や俳優、芸術も、いいですね。ステキなものをさらにステキに見せますから。まあ、競争が激しく厳しい世界ですけどね。
じゃあ、ファッションもいいかな。
いいです、しし座の人に「これいいでしょ!!、すごく似合ってますよ!」って言われると、みんなすごく喜ぶんですよ、他の人が言ったらお世辞に聞こえても、しし座の人に言われると違うんですよね。
ステキなものを更にステキに見せると言う意味では、高級品もいいですよ、ブランド物や、宝飾品を扱うのもいいですね。
いいねぇ~。他には?
イベントとかの関係もいいですよ、みんなで楽しむ場を作るのも向いていますね。結婚式とかの関係もいいです。
お葬式もイベントだけど。
それは、さそり座が向いてます、しし座は、楽しいイベントがいいです。
でもさ、いくら、しし座が強くたって、キチンと会社に勤めて、計画を立てて人生を歩みたい人だっているでしょ。
それは、もちろんいますよ。しし座100%の人はいませんからね。
例えば、しし座も強いけど、堅実な星座も強かったら、どうなるの?
迷いも大きくなるでしょう、しかしドラマティックで無いように見えても自分が納得すれば、しし座の輝きは失われません。
だいたい、普通の人生なんて無いんです、大好きな人と結婚して、家庭を持って幸せになるって素晴しいことですよ。
別に仕事が一見派手じゃなくても、いいんです。例えば、奥さんを世界一大切にする男を目指せばいいじゃないですか。
たしかに、それはそうかも。
しし座は、世間体じゃなくて、自分が心底から自分を信じられる人生を歩んでいけばいいんです。
あー、自分なんてどうせ、みたいになっちゃいけないんだ。
そうなるのも、周りに八つ当たりばっかりするのも、ダメなパターンです。
しし座は、心がカッコよくなくちゃ、しし座じゃ無いんだね。
そうです、もったいないんです。しし座は間違いなく宝石なんです、だから、宝石は、いつもきれいに磨いて宝石箱に入れておかないといけません。
見せびらかしたいけど。
しまっておいても、わかるんですよ。だから、しし座は人気者が多いのです。
派手じゃなくても、自分の気持ちが燃えるストーリーを持って、強く生きることがしし座らしくてカッコイイってことだ!
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆