かえるさんの星占いらぼらとりー

星占いによる性格分析を詳しく解説しています。心の仕組みと、ホロスコープを読めるようになることが目的のブログです。

カデントハウス ホロスコープを使ってみよう!

f:id:KAERUSAN:20190921201726j:plain

f:id:KAERUSAN:20191008193254g:plain

 

f:id:KAERUSAN:20190802213908g:plain ホロスコープを初めから教えて欲しい!

 

f:id:KAERUSAN:20190822020558g:plain

 

f:id:KAERUSAN:20190802213014g:plain こんにちは、にわとりさんです。 

 

f:id:KAERUSAN:20190902233355g:plain と言う訳で今回は「カデントハウス」のお話だね。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010727g:plain 「3ハウス」「6ハウス」「9ハウス」「12ハウス」のことだよね。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010950g:plain そうです、内的葛藤やコミュニケーションに大きく関係します。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234206g:plain なんかふわっとしてるね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234940g:plain 双子座的、乙女座的、射手座的、魚座的ですからね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234526g:plain なるほど「三区分」の「柔軟宮」的な感じだもんね。

 

f:id:KAERUSAN:20190802214417g:plain では今回は「カデントハウス」のお話です~☆

 

 

Cadent Houses カデントハウス

 

f:id:KAERUSAN:20191009175844g:plain

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain 「三区分」の「柔軟宮」的なハウスだね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234940g:plain そうです。ですから、さまざまな状況に折り合いをつけるので役目が判りにくいですが重要な働きをします。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010727g:plain クッションみたいな感じかな。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010950g:plain そうですね。

 

f:id:KAERUSAN:20191004121550g:plain 「三区分」の「柔軟宮」的だとなんでクッションになるんだろう?

 

f:id:KAERUSAN:20191004012507g:plain まず双子座的な「3ハウス」は、人とつながるための方法を示しますからコミュニケーションのやり方、考え方が示されるわけですが、コミュニケーションをする、ということは相手のあることですから悩みはつきものです。

 

f:id:KAERUSAN:20191004121933g:plain ですから、相手を観察しながらの行動になりますよね。

 

f:id:KAERUSAN:20191004123825g:plain ほうほう。それに対応する「3ハウス」はクッション的な役割なわけだ。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235850g:plain まあ、役に立つかどうかはその人次第ですけどね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234332g:plain 「6ハウス」は役に立ちたい、達成感を重視するポイントですから、周囲を考えて何が役に立つということかを考える点で柔軟性があります。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010727g:plain なるほど。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234940g:plain 「9ハウス」は人生の考え方や生き方、哲学面を示します。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234206g:plain そう聞くと、自分らしさっぽいから柔軟じゃないような。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234332g:plain 願望ではなく生き方ですから、妥協や受け入れ方も含みますよ。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234526g:plain なるほどね。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010727g:plain 「カデントハウス」で対応力を知ることが出来るとも言えるかな。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010950g:plain そうですね。

 

双子座的な「3ハウス」

f:id:KAERUSAN:20191009181407g:plain


 

f:id:KAERUSAN:20191004010727g:plain コミュニケーションというのは悩みにタネにもなるし、楽しみも生むし、複雑なものだよね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235850g:plain 相手のあることですから、これでよし、ということのないものですからね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234940g:plain 要するに、常に悩み考え調整することが大切だと言えます。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010950g:plain とはいえその場その場でベストを探すのでは疲れきってしまいますからね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234206g:plain それである程度は方針が必要なわけだね。それが「3ハウス」の星座ってことだ。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010727g:plain 何座だったら、いいの?

 

f:id:KAERUSAN:20191004010538g:plain 相手に合わせる星座なら、合わせている自分に悩み、自分を貫く星座なら結果がコントロール出来ずに悩みますし、

 

f:id:KAERUSAN:20191003234206g:plain なるほどねぇ、簡単じゃないね。

 

乙女座的な「6ハウス」

 

f:id:KAERUSAN:20191009183213g:plain

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain 「6ハウス」と言えば達成感、しっかりカンペキにやりたいイメージ。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234940g:plain ですから、自己満足も大いに必要ですが、

 

f:id:KAERUSAN:20191004010538g:plain 「役に立っている」も重要ワードです。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234332g:plain その役に立ちたい、と言うのは対象が何を求めているのかも重要なので、それを考えるからクッション的な役割があります。

 

f:id:KAERUSAN:20191004012507g:plain しかし、その思考は深い内省によるものなので自分で納得しないと満足度は低いです。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234206g:plain 相手への合わせ方を自分で組み立てるんだ。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234940g:plain そういうイメージです。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010727g:plain その合わせ方や考え方が何座なのか、どういうことで役立ちたいか、何が役に立つと思うか、などが示されるんだ。

 

射手座的な「9ハウス」

 

f:id:KAERUSAN:20191009184807g:plain

 

f:id:KAERUSAN:20191003234206g:plain 射手座的って難しいよね。射手座自体が難しい。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234940g:plain 生き方、哲学と言うものは状況によって見え方が変わりますし、貫けないこともありますから周囲からは全く判りにくいですよね。

 

f:id:KAERUSAN:20191004121550g:plain 自分でも判らないよ。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010950g:plain そして、成長していくものでもありますからね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235334g:plain 自分らしく生きる!と言っても強引に生きることが自分らしさなのか、自分のやりたいことをするために周囲にあわせることは自分らしいのか、自分らしくないのか、

 

f:id:KAERUSAN:20191003234526g:plain そう、言葉にするだけなら簡単でも状況を考えると途端に難しくなる。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234940g:plain 法律のように決めてしまうと状況に対応できなくなります、しかし、考え方や生き方を決めておくことで強くなることも可能ですからね。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010727g:plain 強くなるって?

 

f:id:KAERUSAN:20191004010538g:plain この場合、自分では出来ないかもしれない、と思うようなことに立ち向かったり、乗り越えたりすることですね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234332g:plain 自分に出来ることで生きるか、生き方に合わせて成長して変わっていくか、は大きな違いですよ。

 

f:id:KAERUSAN:20191003233259g:plain しかし、そういう中で自分を見失う可能性もありますからね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235334g:plain どちらにしても「9ハウス」の生き方は、出来なくても出来ないなりに無意識に行動に影響します。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234940g:plain そして求めて出来るか出来ないかは人それぞれです、しかし哲学や生き方というものは、そもそも考え方であって達成できるとか出来ないとかいうものではない、とも言えますね。

 

魚座的な「12ハウス」

 

f:id:KAERUSAN:20191009190135g:plain

 

f:id:KAERUSAN:20191004121550g:plain 魚座は柔軟的過ぎて、もう何が柔軟なのか判らないな。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010950g:plain 想像力でカバーする、というのが判りやすい能力の1つですね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235334g:plain しかし全てのことを現実世界で消化するのは賢明ではないですよね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234940g:plain 日ごろのイライラやモヤモヤを映画やスポーツ観戦などで発散したり、のんびりすることで忘れたり、

 

f:id:KAERUSAN:20191003234332g:plain 「まあ、いいや」って思ったり、

 

f:id:KAERUSAN:20191004121550g:plain 「まあ、いいや」は大切だよね、それが出来ない人は生きていくのが大変だよね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235850g:plain そうですね、そして「まあ、いいや」は頑張るべきことでさえ流し去ってしまうこともあります。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235517g:plain う、うん、たまにあるね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234206g:plain そんな「12ハウス」が何座かによって、どんなことが想像の世界を満たしてくれるかが決まってくるのか。

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain 「カデントハウス」はクッションって考えると重要だね、確かにそういう感じもする。

 

f:id:KAERUSAN:20191004012507g:plain そうですね、上手に使っていくことが大切ですし、上手く行かない時は闇雲に変えるのではなく自分のホロスコープを良く見て考えて変えることが大切です。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010727g:plain どういうこと?

 

f:id:KAERUSAN:20191004010538g:plain 例えば友達に相談して「上手く行かないからどうしよう」と言って友達は「こうすればいい」と言ったことをそのまま実行しても上手く行かないものです。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234206g:plain あー、判る。続かない、友達の助言は続かないんだよな、やってもしばらくすると元に戻っちゃう。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235334g:plain 自分のホロスコープに合わないことなんて3日も続かないですよ。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234206g:plain なるほど。変化の方針にも「ホロスコープ」を見ることが大切なんだね。

 

f:id:KAERUSAN:20190822194804g:plain

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「ホロスコープを使ってみよう」「ハウス」「ハウス その他」の記事もごらん下さい~☆