こんにちは、かえるさんです、今回は「乙女座の太陽 修行の道 ホロスコープのお勉強」と言うお話です。
今回は「乙女座」に「太陽」要するに「星占い」で「乙女座」の人だね。
そうです「太陽」は自己の能力を向上させ、社会や各コミュニティーでの「自分」を確認、感じることが出来ます、それは「目標と成長」のイメージです。
そこに「乙女座」があるんだね。要するに、「乙女座的」に「生きる」自分の位置を量るって感じかな。
そういうことです、では今回は「乙女座の太陽 修行の道 ホロスコープのお勉強」です。
「最初の10度に太陽」
「乙女座」の最初の10度は「乙女座」に「太陽」のイメージだね。
「太陽」は「獅子座」の「支配星」です、「やりたいこと」と「やらないといけないこと」のバランスをとること、より良くしたい意味で「認められたい」「特別でありたい」イメージです。
その、方法が「乙女座的」ってことなんだね。
そうです、だから「乙女座の最初の10度」には「修行」「訓練」のイメージが色濃いのです。
そこに、さらに「太陽」があるってことだ。
そうなると、非常に「太陽」は「自覚」「影響」が強い天体ですから、人生や状況を自覚する時の指標が「乙女座的」になるわけです。
例えばどういうこと?
自分がどう見られているか、これからどうしたいか、どう思われたいか、などの価値基準が「乙女座的」ですから「役に立っているか」「役に立つ」が達成できているか、などが自己、他者の評価につながるイメージです。
なるほど。
「真ん中の10度に太陽」
「乙女座」の真ん中の10度は「乙女座」に「金星」のイメージだね。
「金星」は「やりたいことを実行したい、実現したい」イメージです。言い方を変えれば「金星的」なことが「やりたいこと」と言うことも出来ます。
「金星」は「牡牛座」「天秤座」の「支配星」ですから、「金星」には「牡牛座的感覚の欲しい」と言うイメージ。
そして「天秤座」の「自分の意見を通したい」イメージ、それは即ち「どの程度通すか、と言うバランスを取ることを」意味します。
どういうイメージでバランスを取るの?
「天秤座」は「乙女座」の次の星座ですから、「自分が培った技術や知識を広めたい」イメージがあります、そのため「自分の意見を通すこと」を大変重視します。それが安心感につながります。
ただ「安心」と言う自覚より、通らないと不安という感じですから、通らないとイラつく、無力感を感じる、なおざりにされているイメージです。
なるほど、そのイメージの基準が「乙女座」になるわけだね。
そうですね、ですから「乙女座的な力」を「しっかり実現し通していく」ことを目指していく、目指したい、と言うイメージになります。
そういうイメージの場所に「太陽」があるので「乙女座」を実行して「認められたい」と言ことです。
「最後の10度に太陽」
「乙女座」の最後の10度は「乙女座」に「水星」のイメージだね。
「水星」は「役に立つ」を目指すイメージです。「水星」は「双子座」「乙女座」の「支配星」ですから、「双子座」で「情報収集」「無意識のつながり」と「乙女座」で技術や知識の追求、または「役に立つ」の実現を目指します。
「双子座」の「情報収集」と「無意識のつながり」は全く違う感じだけど。
実は一緒です、「無意識の繋がり」「人とのつながり」によって「自分のちょうど良い能力発揮の場所」が確定していきます、それは即ち「情報収集」なのです。
なるほど「役に立つ」「役に立つの方法」「役に立つを発揮する場所」などが確定していくイメージが「情報収集」なのか、だから「コミュニケーション」も入るんだね。
そのイメージは「乙女座をどう実行していくか、どういう場所で実行していくか」と言うイメージにつながり「乙女座をどう深めていくか」なども重要なイメージになり、そこに「太陽」があるので、その指標で「自分の人生や他人の人生」を評価、理解するイメージになるのです。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「ホロスコープのお勉強」「おとめ座」「太陽」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆