こんにちは、かえるさんです。今回は、自分の人生の意義を目標に求める 「5ハウス」というお話です。
「惑星」が同じ「ハウス」に集中することをステリウム(Stellium)って言うんだよね。
そうです、「ステリウム」だから、どうこうというより、しっかり「ハウス」「星座」「惑星」を理解して各々ストーリー化すればホロスコープは解読できます。
しかし、今回のシリーズは「ステリウム」と「ハウス」のイメージを結び付けやすくする視点で「ハウス」を説明しています。
いや、それがけっこう難しいね。
まあ、そこは出来るだけ判りやすくなるよう努力します。
そうね。
今回は「5ハウス」ですから「太陽」の自覚を、どう実行するか、どう達成していくか、の方向が示されますから多くの方が興味を持つポイントです。
そこに自覚しやすい「惑星」がたくさんあるんだね。
では今回は「5ハウス」の「ステリウム」のお話です~☆彡
このブログの「ハウス」は常に「プラシーダスハウスシステム」を意味します、ご了承くださいませ。
「ハウス」の「カスプ」とはプラシーダスハウスシステムの場合、ハウスの入り口、最初の度数のことです。「カスプ」は「尖点:せんてん」とも呼ばれます。
「上昇宮」「アセンダント」「ASC」は「1ハウス」の「カスプ」、「MC」は「10ハウス」の「カスプ」のことだね。
「5ハウス」にたくさんの「惑星」
「5ハウス」は「太陽」とつながってるから、すごく重要だね!
まあ、重要ですが、重要じゃない「ハウス」なんて無いですからね。
とは言え、「太陽」は意識する時間が長いですし、自分の「5ハウス」とセットで管理するだけで自分に対する認識は高まりますから、コントロール能力は大きく変わるでしょう。
「太陽」を「太陽」がある「星座」で自覚して、「太陽」がある「ハウス」で実行するイメージだね。その時に「5ハウス」も合わせて理解するんだね。
それを、自覚の情報の範囲でコントロールしているので、自覚できる範囲をホロスコープを使って広げるわけです。
「太陽」は人生の目標、目的、って言うよね。
「太陽」は獅子座の「支配星」ですからね。獅子座は直感的なので自分の内側から考え方が出て来るイメージです。
そして、獅子座は自分が特別だと思われたいイメージですから、自尊心を満たす意味でも、考える時間が長くなりやすいので重要だと感じやすくなります。
そのイメージが「太陽」のイメージそのまま、って言えるから「太陽」が入っている星座、要するに星占いの星座は、その人の考え方、行動に大きく影響するんだね。
そして「太陽」のある星座は自覚しやすいので、星占いは自分としてもある程度当たっている、と感じやすいです。
しかし、その実現、実行は「5ハウス」的に、そして「太陽」のある「ハウス」的に行われます。
でも、そうするなら、自分でも自覚できるんじゃない?
人は自分の頭の中で思った「惑星」の「星座」的な説明でそれを理解しますからね。
例えば「太陽」が「射手座」で「5ハウス」が「蟹座」なら、「自分の力、考え方を生かせる生き方をしたい(射手座的)」という自覚を「仲間を大切にする、人を支える、という蟹座的な方法」で実践するイメージです。
そして、蟹座的、というのは「全体の一部になる」という行為の中で自分を鍛え脱皮、成長をするイメージもあることも重要です。
なるほど。その「5ハウス」にたくさんの「惑星」が入っていれば、自己実現、自己承認欲求が人生上の重大事、と自覚されやすいわけだ。
という様なことを理解しつつ、イヤな予感、何となく妙な気がする、体の内側から来るような安心感、幸福感、などのイメージである「腸の思考」のようなイメージが「ハウス」のイメージですから、それは無自覚的なのですが、
「惑星」は自覚しやすい「脳の思考」ですから、「5ハウス」が「ステリウム」していれば、内臓、脳、共に自分の目的を意識していますので、人生の目的を達成することに大いに関心を抱くでしょう。
なるほど。
その意味では、多くの場合「目標を見つけて目標に向かって頑張るようになる」と言いたい所ですが、当然そうならない場合もあります。
その場合、大きな不満を抱くことになるでしょう。
そうか、よく「獅子座」の人は、プライドが高いから頑張って実力を付けないと大きな不満を抱きやすく、ふてくされてしまいやすい、っていうけど、「5ハウス」の「ステリウム」も同じことか。
そう言って良いでしょう。「5ハウス」の「ステリウム」であれば、「5ハウス」の「惑星」とその「惑星」が支配する「星座」と、その「星座」の関係した「ハウス」、そしてそれらの「ハウス」の「星座」「惑星」を研究することで、その人の人生に目標になる方向を明確にすることが出来るでしょう。
逆に言うと「5ハウス」を満たす行動をしないと自分の人生に意義を感じにくくなります。
うーん、なるほど!
うーん、なるほど!判った!
判った、気分。
多分、ちょっとだけ、判った、気分。
かも☆
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「その他 ハウス」「ハウス」「ステリウム」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆