こんにちは、かえるさんです。今回は恋愛コントロールの、かに座です。ホロスコープ、西洋占星術は細かい技術より、まずは星座の意味をしっかりつかむことが大切です。ぜひごらん下さい。
「かに座」の恋
愛情深い、家庭的な恋が、かに座らしいと言えますね。
面倒見がいい人が多いよね。
そうですね、好きな人のために何でもやってあげたい感じですね。
ありがたいことだね。
かに座は感情の星座、四要素では「水」の星座です。心や気持ちをとっても大切にします。
それはステキだ!うれしいね。
それは、自分の気持ち、や周囲の人の気持ちも大切ってことです。
いいね。
時には、大好きな恋人だけど、結局、家族と話が合わなくて諦める、というケースもありえますよ。
あ、そうか、恋人も大切だけど、家族の気持ちも大切なんだ。
かに座は、仲間か、仲間じゃないか、で物ごとを考えますから、仲間を大切にしたい気持ちがとっても強いのです。
面倒見の良さは「守る」気持ちの表れでもあるので、最初から「守る」必要がある相手を選ぶ所もあります。
自分を必要とする相手を選ぶってことか。
そこを気をつけないと、ダメな人とくっつきやすいとも言えるので注意です。いわゆる、男運がない、女運がない、ってやつですね。
なるほど、計画性も大切だね。将来をイメージする力が必要だ。
自分が「かに座」
守る、と言うのは、言い方を変えれば支配下におく、という意味でもあります。
執着心みたいな感じかな。
だから、そこから出て行こうとしたり、思い通りにならない時に攻撃性が出てしまうこともあります。
言い換えれば、自分のルール内にいれば、大切にするし、そこに居なければ敵ってことか。
そう考えると、だめんず、とくっつくのも、うなずけるな。面倒見てもらわないと生きていけないし。出て行く力が無いってことか。メリットでもあるんだ。
でも、やっぱり100%かに座の人はいません、ですから、ずっと面倒を見続けることは重圧ですし不満になります。
だから、失敗のパターンは、その場の気持ちだけで生きていると、ダメな人を掴んで、疲れ果てたら別れる、を繰り返すパターンです。
それは、悲しいよね。元々は面倒見が良くて、愛情深いのがそういう形になってしまうのは。
とは言っても、好きになる人って、器用に選べないですよね、好きになったら好きだし。無難そうな人は好きにならない人もいますからね。
それは言えるよね、どうすればいいの?
その場の気持ちが後で変化する、ということを良く考えるべきですね。ダメな人を掴んで、疲れ果てたら別れる、を繰り返している人の場合は、人を好きになった時、ダメな人だから、好きって感じるんじゃないか、と自分に問いかけることです。
かに座は、いつか、カニのカラを破らないといけません。
自分の世界に、こだわりすぎると上手くいかないってことか。
相手が「かに座」
かに座の人は、気持ちを本当に大切に考えてますので、そこは大きな魅力です。しかし気持ち至上主義みたいな言い方も出来ます。
よく本当の幸せは、モノやお金じゃない、心だっていうじゃん。
そんなにカンタンなものではありません。モノやお金だけでは上手くいかないのは確かですが、モノやお金、心の重要性は人によっても時によっても変わります。
極端な言い方をすれば、気持ちさえこもっていれば良い、というような部分もあります。
やっぱり、それだけでも上手くいかないよね。
だから、かに座の人と付き合う場合、人間として自分を好いてくれているのか?それとも、子供の面倒を見るような感じで付き合っているのかは考えた方がいいかもしれません。
後者の場合は、かに座の人が疲れ果てたら突然捨てられる可能性もあります。
疲れたから別れよう、っていうの?
言い方は様々ですが、信じて応援してきたけど、あなたは変わらなかった、とか、私と一緒に居てもあなたの為にならないとか、そういう感じでしょうね。
かに座は、みんなそうじゃないでしょ。
もちろんです、むしろ家庭を大切にする人が多いですからね。一緒に家庭を守る、力を合わせることの出来る、かに座が大人のかに座です。
へんな言い方だけどダメな自分を好いてくれる、かに座だったら、末永く上手く行きにくいってことか。
そういうことですね。支えあえる対等な関係を作れるといいですね。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ、かに座の他のページもごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆