こんにちは、かえるさんです。今回は「二区分」の水瓶座のお話です。
「男性星座」は「問題提起」だよね。水瓶座は「自由」がテーマだね。
星座の流れとしては、山羊座で完全に「結果」を目指すことを極めたので、全てが完成したとも言えます。「理想」から「情報」をつなぎ形にしました。
それを、視点を変えて行き詰まり、「自由」を失った、と考えるんだね。
そうです。何が欲しい、と言うより、その「自由」自体を求める、と言えるでしょう。
対になっているのは「女性星座」の魚座だね。
魚座では「自由」に縛られることさえも乗りこえていきます。
今回は「男性星座」の水瓶座のお話です~☆
「生命の樹」
「十二星座」と「太陽」をつないでいるのが紫色の「水瓶座」の部分だね。
そして、「金星」と一番下の「セフィラ」の「マルクト(王国)」をつなぐのが水色の「魚座」の部分だね。
そうです。
「水瓶座」で「十二星座」と「太陽」が直接つながっているんだね。
「十二星座」が直感によって分けられた所、正に「コクマー(叡智:えいち)」、知恵とも言える所から、「理想と願望」をつないでいる…。
水瓶座っぽいね!「自由」を求めてる感じだ!
そうですね「2」は「コクマー(叡智:えいち)」「十二星座」と「4枚の騎士」「全ての棍棒」とも対応しています。
このブログでは「タロット」は「トートタロット」のみを扱っています、ライダーやウェイトのタロットとは違う所もあります。
「騎士」はライダーやウェイトだと「王」だよね。
そして、「6」は「ティファレト(美)」「太陽」と対応します。
「峻厳(しゅんげん)の柱」の「3」「5」「8」の「3」から「6」に向かうのが「双子座」だよね。
そして「慈悲(じひ)の柱」の「2」「4」「7」の「2」から「6」に向かうのが今回の「水瓶座」だね。
いいですね、そういうことを気にしながら見ると良いでしょう。
そう考えると「双子座」の方が、結果を求めている、と言えますね。「土星」から出発してますし。
そうなの?けっこう飽きっぽいイメージもあるけど。
双子座は、人間関係の維持には大きな努力をしますよ。
そうか、生きるために「集団」を選んだんだから、それで十分なのか。
「双子座」は、その「3」からスタートして「1」「6」「9」「10」の「中央の柱」の「6」に向かっています。
だから、双子座も知的好奇心の強い星座だよね。そうか「生きるため」から「知的好奇心」に向かっているのか。
ある意味「水瓶座」とゴールは同じ、とも言えます。
「水瓶座」は「知恵」から始まって「知的好奇心」に向かっているとも言えますね。知恵を使うこと自体が目的化しているとも言えます。
「6」は「知的好奇心」でいいの?「理想、願望」の「太陽」のイメージだよね。
「双子座」も「水瓶座」も「四要素」の「風」ですから。タロットの「剣の6」は「科学」ですから。「風」にとって「理想と願望」は「知的好奇心」と言えます。
なるほど。
「2」「コクマー(叡智:えいち)」は「知的好奇心」と似ている気もするけども。何ていうか字がさ。お堅いイメージ。
いやいや、ある意味「2」と「6」は似ていますよ、そもそも、「直感」によって「十二星座」を分ける必要はなかったでしょ、まだ「生き物として」生まれて無いんだから。それでも「分けられたのです」そして、
「愛」である「金星」の「扉」を通って「3」「ビナー(理解)」について、生まれたことを確認できますね、「惑星」が対応していますし、そこは、キチンとしないと生きていけない「土星」です。
その前の「2」は、生まれて無いから、何をしても死なないのか。
そうです、水瓶座の向こう見ずさが出てるでしょ。
ああ!地位も名誉も捨てて転職しちゃう感じ!!!
そういうことです。
ただ「2」は「知的好奇心」とイコールとも言えません。
そう言う意識的な要素を含まない化学変化のようなイメージです。
「水瓶座」の「自由」を「生命の樹」で考える
「2」「コクマー(叡智:えいち)」は、直感で分けられた「十二星座」、「火」と対応していて、まさに知恵の根本って感じだね。
そこから「水瓶座」を通って、
「6」「ティファレト(美)」に着く。「太陽」とも対応しているね。
さっきも言ったけど、「自由」ってイメージがわくね。
「十二星座」と言う全部が集まった所から、一気に「理想」に向かっていく感じが何物にも縛られない感じだね。
そうですね、ですから「水瓶座」のヘブライレターは「へー(窓)」です。
あ!何か、人間世界への「窓」みたいなイメージかな!
そういうイメージも感じますよね。
でも、普通は出入りは「扉」じゃないの?
それはそうですね、しかし「窓」だと、大空へ向かって自由に飛び出すようなイメージも持てませんか?
一気に「理想」を目指しているんですから、
なーるほど、それは何か判る気がする。
そのファンタジックなイメージから、損得に関わらず理想に向かうイメージ、山羊座の「地」とは違うイメージを持ってもらえれば宜しいと思います。
そして、もう1つ。
何よ。
「窓」から飛び出しちゃ、ダメですよね。
なんだい、急に当たり前のことを、
あ、その「危なさ」みたいなものも含んでいるってこと?
夜空に輝く希望の「星」は、すでに存在していないかもしれない。と言うことです。
水瓶座のタロットは「星」か。なるほど。
これは、「理想」にたどり着くために、空を飛ぶ「風」の理想へのたどり着き方の1つと言えます。
水瓶座だから「四要素」の「風」だね「論理」や「言葉」だ。
ここで判るのは、「2」から「風」で「6」に向かって、「地」なら「4」「ケセド(慈悲)」に向かったと言うことです。
あ「牡牛座」「神官」か。あー、星座のイメージが伝わるな。
「男性星座」「水瓶座」
たしかに、水瓶座のイメージがたくさん出てきたね。
損得より、純粋に「理想」に向かう感じとか。
そうですね、しかし山羊座も純粋に「結果」に向かっているんですよ。
あ、そうか、別にそこに違いは無いのか。「純粋」って言葉が入ると勝手にいいイメージになるな。
だから山羊座は「理想」から出発して「情報」に向かうわけです。
「理想」から下がって「9」「イェソド(基盤)」に向かう射手座は?
「理想」をアイデア化、イメージ化するわけです。ですから、現実に近づいてますね。
逆に言うと、水瓶座にとって大切なのはもっと抽象的な図の上の方の話、だから、とにかく「変化」をって思うんだ!!
そうです、イメージと言う言葉でひとまとめにしていたものが、星座の単位で分けられるでしょ。
だから水瓶座は「ここは違う気がする」とか「こんな所にいても意味が無い」とか、ふわっとしたことを言うんだ!
ちょっと射手座と似てると思ってたけど、明確に違うんだ。
そういうイメージがつかめれば大変良いですね。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から「二区分」「みずがめ座」「タロット 生命の樹」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆