かえるさんの星占いらぼらとりー

星占いによる性格分析を詳しく解説しています。心の仕組みと、ホロスコープを読めるようになることが目的のブログです。

限界の果てに 水瓶座 星座 ホロスコープのお勉強

 

 こんにちは、かえるさんです、今回は「限界の果てに 水瓶座 星座 ホロスコープのお勉強」と言うお話です。

 

 今回は「水瓶座」だね。頭の回転が良い、のが「水瓶座」のイメージ。

 

 客観的な視点も素晴らしい長所ですね。

 

 「水瓶座」は「限界に向かう」イメージあるよね、「蠍座」に似てるよね。

 

 でも、「水瓶座」はアッサリ、「蠍座」は執念、って感じかな。

 

 「蠍座」は「女性星座」で「任務」を果たすことが重要です、そして、その「任務」で「生まれ変わる」イメージです。

 

 「水瓶座」は「男性星座」ですから「任務」に対してはそうでもありません。

 

 あ、そこがアッサリ感なんだ。

 

 だからこそ、思い切りやりたいことをやって、能力を伸ばします。この時に、ひとつ前の「山羊座」でしっかり頑張った人ほど建設的な方向に「水瓶座」が使えます。

 

 まあ、どっちにしても「水瓶座」は好き勝手するのが通常ですから、自分のホロスコープに基づいた能力が高まるわけです。

 

 なるほどねー。「蠍座」とはまたちょっと違うイメージなんだね。

 

 そういうことです。

 

 では今回は「限界の果てに 水瓶座 星座 ホロスコープのお勉強」です。

 

www.kaerusan01.com

 

 

「水瓶座」

 

 

 「水瓶座」は「三区分」では「不動宮」ですから、「目標」に向かって行く感じです。そして「四要素」では「風」ですから「言語、論理」的であり、「無意識」を感じ取って実現化する星座です。

 

 「風」の「目標」って、何だろう?

 

 「水瓶座」は、自分の力を使い切って「魚座」に向かうのですが、「魚座」で癒されて「牡羊座」に向かいます。

 

 要するに思い切りパワーアップするイメージだね。

 

 ただ、そのために限界に向かう「水瓶座」は知らない人が見ると目的は分かりにくいですよね。

 

 ホロスコープ的に言えば全体としての自分の役目が「ホロスコープ」です、各自そこに向かうことが目的と言えます。

 

 だから、みんなホロスコープに向かうと自信や安心感を得るんだね。

 

 そうです、その中でも「風」の星座は「各自がその役目に着けるようにする風」なのです。

 

 そういえば「水瓶座」は他人を導きたがる所あるね。

 

 まあ、「無意識的」な欲求ですけどね。

 

 

「前後と役目を考える」

 

 

 「水瓶座」の前の星座は「山羊座」、「山羊座」は「社会性」が高く、「社会」の中で自分を高めて、社会で何が求められているかなどを学んでいくんだよね。

 

 そうです、その中で様々なことを学ぶのですが、「社会」に従うことは自分の無意識に従いにくくなります、その意味では「自由」を失い、能力が伸びても自分の役目に向かいにくくなります。

 

 それで、実力が付いたら「山羊座」は「水瓶座」に向かって行くんだね。

 

 そういうことです、そして「水瓶座」では、「本当にやりたいこと」に向かって限界に挑戦して、能力を高め、「魚座」で全てを「癒し」リセットします。

 

 ここで大切なのは「水瓶座」で限界に挑戦していない人は、「魚座」はだらけるだけのイメージになります。そして「癒されていない」ので、「牡羊座」に行っても大したことは出来ません。

 

 「水瓶座」は「限界に挑戦」するイメージが重要なんだね。

 

 本人の思う「目標」のイメージよりはるか上の限界に挑戦して、疲れ切っているからこそ「魚座」で「完全に癒されます」それでこそ「牡羊座」になった時に大いに「直感」が働くのです。

 

 「魚座」をしっかり使うには「水瓶座」が重要なんだね。

 

 そうです、このようにして星座は全てしっかりとつながっているのです。

 

f:id:KAERUSAN:20190205214840j:plain

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「ホロスコープのお勉強」「みずがめ座」の記事もごらん下さい~☆

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆

f:id:KAERUSAN:20190930112932g:plain 

f:id:KAERUSAN:20200707104708g:plainトップページへ、ぜひ12星座まとめで自分の星座をご覧ください☆

 

 

十二消長卦

 

 

易経六十四卦卦辞

 

 

 

易経三百八十四爻

 

おすすめインスタ!!

 

占いのお話、心の話などなど毎日更新します☆彡

 

 かえるさんのLINE占い鑑定、講座はこちら