こんにちは、かえるさんです、今回は「獅子座「12ハウス」小惑星パラス Pallas」と言うお話です。
今回は「小惑星パラス」が「獅子座」「12ハウス」にあるお話なんだね。
「12ハウス」は結構難しいよね、「癒し」「憧れ」、「想像の世界」、「秘密の敵」なんてのもあるね。
「秘密の敵」は、いわゆる、損得、吉凶だけで占う占い師の場合、「11ハウス」や「12ハウス」の役目を理解していないので、儲からないからダメ、っていう発想です。
「魚座」的な「12ハウス」はまさにその人の価値観とも言える基準です、この認識、知恵があるから人は初めて嬉しいかどうかを判断できるのです。
どういうこと?
「魚座」は牡羊座から水瓶座までのすべての事実や記憶、気持ちを総決算して、自分の「憧れ」「願望」を再構成します、そして、新たに「牡羊座」からの出発を出来るように「癒す」役目があるのです。
「目標の再設定」というイメージもあります。
新しい自分になるんだ。
そうです、しかし、「牡羊座から水瓶座」までにしっかり挑戦し、能力を高めない場合、単なる繰り返し、魚座の期間はただ休憩しているイメージです。
なるほど。
では今回は「獅子座「12ハウス」小惑星パラス Pallas」です。
「12ハウス」獅子座
魚座的な「12ハウス」が、獅子座ってことだね。獅子座は、「中心を求める」「リーダー的存在」を重要に思う、イメージだね。
そうです、「12ハウス」は魚座的な場所ですから、自分でない誰かでも一向にかまいません、そうなると「獅子座的すごい人」と触れているだけでもOKなこともあります、そのイメージによって癒される、憧れが固定されるイメージです。
でもその「12ハウス」に「知的実現能力」の「パラス」があるんだよね。
そうです、「魚座」に「太陽」がある人だったら「癒す」が目標になるイメージと同じで、「知的実現能力」が「癒す」方向に向かうイメージですね。何かを「残す」イメージなどもありますし、全体を「繋ぐ」ようなイメージもあります。
で、さらに「獅子座」っぽいんでしょ。
そうなると、「特別な」「すごい人」「楽しませる」「頼りになる」などのイメージに「知的実現能力」が働くイメージですが、ホロスコープ全体を見ることで方向性を考えた方が良いでしょう。
なるほど。
「パラス」を考える
「パラス」は「知的実現能力」だね、天秤座的な論理能力、と、中心を目指す獅子座、新しいことをしたい水瓶座のバランスで実行していく感じだね。
まあ、そういう感じです。実行していくことで能力はさらに磨かれていくわけですから使うことで磨かれていきます。
惑星とかのポイントって、使わないと不満になるイメージだよね。
そうですね、惑星などのポイントは意識的になりやすいので、「試してみたい」「やってみたら面白かった」みたいなイメージがあるので、使っていくと自己が開発される、と言いたいのですが、すぐに上手く行かないと不満を持つ、無駄になってしまうことを恐れる気持ちが強い人は簡単に挫折してしまうので、いつも不満になりやすいです。
でも、人生挑戦ばかりしてられないよね。
そうですね、バランスが大切ですね、今の自分に出来ないことに挑戦、勉強することもある程度は出来ないと閉塞感が強まる傾向はあるでしょう。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「パラス」「ハウス その他」「しし座」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆