
こんにちは、かえるさんです、今回は「魚座の木星 考え方が魚座ってどういうこと? ホロスコープのお勉強」と言うお話です。
「木星」!「木星」は難しいよね、「考え方」「哲学」って言っても広すぎて良く分からない。しかも「海王星的」な「魚座」にある。謎過ぎる。
「木星」はハッキリと言語化することは難しいです、それは、範囲が広すぎるからです、そして、状況によって働きが違って見えるので、その点を「考え方」と言っています。
「木星」の働きは「惑星」を全部使うイメージです、ですから、得意な星座、使いやすい惑星などがあっても、不得意な使いにくい惑星も使おうとします、要するに価値観が推移するのです。
だから、順調なだけだと不満が湧いてきて悩むのか。
そうです、「木星」は「射手座」の「支配星」です、よく「射手座」が飽きっぽいと言われますが「自分の総合力を上げようとするので、飽きっぽいと言うより色々やることが重要」なのです。
そうだよね、上手く行っているのに飽きて他のことをしたくなるのは何でだろう?って思ってたけど「総合力」を上げたいから、出来るようになったら「飽きる」のは重要なことなんだね。
ですから、金銭価値にのみ基づいて行動すると直感に逆らうことになり、活力が出なくなったり。イライラするわけですよ。
なるほどね、「木星」「射手座」は、全体をまんべんなく向上させたいんだね。
昔は「木星」は「魚座」の「支配星」でもありました、しかし、現代では「能力、哲学向上の木星」と「憧れ、癒しの海王星」に分かれたのです。
時代のスピード感が、「魚座」の無意識を意識から遠ざけたんだね。
そういって良いでしょう。
では今回は「魚座の木星 考え方が魚座ってどういうこと? ホロスコープのお勉強」です。
「最初の10度に木星」
「魚座」の最初の10度は「魚座」に「土星」のイメージだね。
「魚座」は「憧れ」実は「ホロスコープを使いこなした自分の使命」に向かうための星座です。
なるほど、だから慌てないのか。
そうです、疲れてたり、慌てていると、本来の能力、ホロスコープが目指す場所に向かわず、今すぐできることを目指してしまいますからね、そうなると、すぐに上手く行かないと余計にイヤになってしまいます。
挫折しやすくなるね、その「本当の憧れに向かう」「だからこそ癒す、焦らない」「魚座」に「やらないといけないこと、達成しなくてはいけないこと」の「土星」があるイメージなんだね。
そうです、絶対に「憧れ」に向かいたいので、落ち着き、焦らないこと、諦めないこと、を「達成」しないといけません。
今回はそこに「考え方の木星」があるんだね。
ですから、「惑星」「星座」を一つづつチェックしながら全体を育成し、その時に「魚座」的な考え方の運営方針になります。
「憧れ」に向かっているか、「焦りすぎていないか」などを確認しながらホロスコープ全体を育てるイメージなんだね。
「真ん中の10度に木星」
「魚座」の真ん中の10度は「魚座」に「木星」のイメージだね。
そうです、「魚座の真ん中」は「タロットの杯の9」のイメージです。
「幸福」って名前が付いているね。
そうです、しかし、それも最終目的ではなく「魚座最初の10度」は「魚座をしっかり実現する、慌てないこと、現状を受け入れること」です。
「魚座=各自みんなが自分の憧れに到達するイメージ」です、これは「四要素」の「水」のイメージでもあります。
「真ん中の10度」は?
現状に満足し、癒されて、新しい憧れを感じる、見つけることです。
なるほど、だから「幸福感」「癒し」が必要なんだ、満足して、癒された状態だからこそ自分にふさわしい目標、憧れ、が醸成されるのか。
そうです、それは「魚座に木星」「魚座的な考え方」なのです。
今回は、さらにそこに「木星」があるんだね、自覚も高まるのかな。
そうですが、「魚座」は自覚しにくい面もあります、「海王星的」ですからね、自分でもタダの、のんびり屋と思っている人もいます。
「最後の10度に木星」
「魚座」の最後の10度は「魚座」に「火星」のイメージだね。
「魚座」の最後の10度は?
「真ん中の10度」でしっかり癒されて新しい「憧れ」に対して向かう気持ちと、準備になります。まだ「魚座」ですから「癒しが完結していません」したら「牡羊座」になりますからね。
「火星」のイメージですから、直感的に「成長」に向かって行きます。そして、その行動によって「活力」を得るのですが、出来ないと気力を失ったりイライラします。
なるほど。と言うことはここに「木星」があるから、「癒されて本当の憧れ、に向かうイメージ」を高めることが出来ているか、それをしようとする方向に各惑星に「考え方」と言う形で影響が及ぶんだね。
そういうことです。

カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「ホロスコープのお勉強」「うお座」「木星」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆








