こんにちは、かえるさんです。今回は「四要素」の「地」をタロットカードの「円盤(金貨)」を通して考えます。
「地」は目に見えるもの、物質的なものに価値を感じやすいんだよね。
そうです。
でも、それって当たり前じゃない?
物品や、お金、感覚に直接的なもの、味覚や快適さ、具体的な社会的地位などですから、重要かつ誰にでも判るもの、ですが、必ずしも最重要ではありません。
特に現代日本は、生きていくだけならそんなに難しいわけではありません、必要な食料と寝る場所を確保した後には、自分の価値観が大きくなるのは自然なことです。
何かにチャレンジしたい気持ち、他人との心のつながり、自分の正しいと思うことを主張したい、様々な欲求があります。
やっぱり人は損得だけで生きているわけじゃないんだね。
衣食住が満たされた後でも頑張り続けるのは難しいのが現実でしょ。自分の願望が動き出します。
確かに。
「地」の大アルカナ
「地」の大アルカナ、タロットカード、思い出せないな。
無いですから。
やっぱし、そうだよね。何で無いの?
タロットは、心理的な変化を表す構成になっています、ですから、現実そのもの、の「地」そのもの、のカードは無いんです。
「地」の「10」のカードとかは?
実際問題として現実化の寸前と言えます。
「10」は現実ではないの?
他のカードに比べ現実に近い、と言うことですね。
「剣」の「10」も「破滅」は現実化、実行に対する恐れですよね。
あ、そっか気持ちの問題か。
「地」のタロット、では「土星」のカード、「世界」「宇宙」が、現実に大変近いですが、同じではありません。実現化のための厳しい最終関門という所でしょうか。
「地」のカードはないのか。
願望が実現した!と言うのは、観察者によって確認されて「現実になった」と感じることで「現実になった」と言うことになるわけですから。
現実は現実でしょ?
実際は原子が結合した物質が、空間にあるだけでも、我々は「~~になった!」とか言うでしょ。意味を見出すのは結局、観察者達なわけです。
うーむ、なるほど。
「円盤(金貨)」のカード
「円盤(金貨)」の「1」は、全ての「地」の源です。ですから、まだ「地」の要素が表面に現れない種子の状態です、ですから「地」の「2」~「10」を理解した後にその元になるもの、と考えていただければ良いでしょう。
「円盤(金貨)」の「2」は「変化」、山羊座のカードです。
「変化」といっても、安定のために必要な「変化」を意味するんだよね。
そうです、停止は安定とはかけ離れていますからね、安定しているように見えるためには絶えず変化することが大切です。
「円盤(金貨)」の「3」は「仕事」、山羊座のカードです。
「仕事」って、いかにも山羊座のカードって感じだね。
安定の為の「変化」を続けるには「仕事」が必要ですね。目的を持った具体的な作業と言うことですね。
必要なことは全てやらないといけない、手を抜くと、そのまま結果に出ると言うのも「仕事」の特徴ですね。
「円盤(金貨)」の「4」は「力」、山羊座のカードです。
守備的な思考、貯蓄、のような工夫によって、安心感は増します、防御的な意味があります。
そして「4」と言う数字には、新たな法、と言う意味合いがあります。
新たな法!なんか大げさだな!
「1」~「3」はある意味でセットになっていて(生命の樹:至高の三角形)「4」はまた新しい始まりなので、この「4」には、そのスートの新しい展開を見ることが出来ます。
そうか「地」には貯め込む、と言うような意味が与えられるってことか。
そしてこの貯める、という考え方は、ここに、こだわり過ぎると逆にいくらあっても安心できなくなる、と言う部分があります。かえって不満の元になってしまう場合もあります。でも、必ずしも悪いことではなく、意味のあると思うものを準備、備蓄する作業に安心感のようなものを感じる人もいます。
必要量じゃなくて、他者と比べちゃうんだね。確かに。
「円盤(金貨)」の「5」は「心配」、牡牛座のカードです。
貯める、のあとは「心配」って判る気がするな。
「心配」があるから貯められる、とも言えますが「心配」しすぎては貯めている意味が無いとも言えますね。
むずかしい。
ただ、この「5」と言う数字に「心配」があることが重要です。
直線的な活力が一番盛んな「5」に「心配」があるんだね。
単に悪いこと、とするのではなく、程よいバランスが必要だ、とも言えますよね。
「円盤(金貨)」の「6」は「成功」、牡牛座のカードです。
「成功」と言うものは「心配」の心理的バランスをとった後に訪れる、と言うことですね。
「成功」かどうかは自分で決める、と言う部分もあるわけだね。
人と比べるから頑張れる、でも人と比べるから苦しい、これは資本主義の現代だと誰にでもある悩みとも言えますね。
たしかに物質的には豊かになっているはずなのに、むしろ苦しくなっている気もする。
それも考えようですけどね。かえるさんは、お金を持って店に行けば、いつでも食べ物が買えて、屋根があって、布団があって、明かりをつけて好きな時間に作業が出来る、そして水がほぼ使いたい放題なのに昔より苦しいのか?って言えば疑問がある気もします。
「円盤(金貨)」の「7」は「失敗」、牡牛座のカードです。
なんで「失敗」しちゃったの?
ものぐさや、手抜き、見通しが無い、などが原因です。
「7」は常に、楽しみや感覚的な喜びを意味します。
ラクしたら「失敗」って判りやすいね。
「円盤(金貨)」の「8」は「慎重」、乙女座のカードです。
「8」は情報を考える、扱うんだよね。
そうです、乙女座らしく、とにかく考えて分析します。
備える、と言う意味もあります、目に見える前進、と言う意味では停滞、停止を意味することもあります。
良いの?悪いの?
それは結果論です、ただ「慎重」なのです。
「円盤(金貨)」の「9」は「利益」、乙女座のカードです。
「利益」は肯定的な意味の結果を求めて行動する、ということですから、前向きな力と言えます。
作る、ためだけじゃなく、物流など全体像がしっかりしていて初めて「利益」になるから、視野の広さも意味しているね。
そこがポイントになります。
「円盤(金貨)」の「10」は「富」、乙女座のカードです。
「富」を求める、気持ちだね。
そうですね、真剣に求める方が手に入る可能性も高いですよね。
「富」はみんな欲しいでしょ。
でも欲しいからといって、見合った努力をするかどうかは別ですよね。
それに、すごく頑張っても方法が間違っていれば全然手に入らないでしょうし。
確かに、ブラック企業でいくら頑張ってもお金持ちにはなれないよね。
この流れが「地」の考え方、価値観を表した流れと言えます。
物質的なことに主眼があるね。
実際には、人の星座はひとつではありませんから、このような「火」「水」「風」「地」の価値観が複合的に混ざって行動が決定されていきます。
逆に自分に無い「四要素」などに注目することも大切だね。
その通りです、星座などもそうですね、自分に無い考え方、価値観を知ることは人生を運営する上で大変重要な情報となるでしょう。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「四要素」「タロット」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆