こんにちは、かえるさんです、今回は「ドラゴンヘッド・テール」のお話です。
今回は「いて座村 ふたご座村 最後の10度」のお話だね。
「ドラゴンヘッド」は「ノースノード」で「ドラゴンテール」は「サウスノード」って言うんだよね。
そうです、「ドラゴンヘッド・テール」は「お月さん」の「ノード」です。要するに「天の赤道」と「月の軌道」の交差するポイントのことです。
そして「お月さん」に関係していますから、まさに「自分の価値観」「使命」と強く関係しています。
自分の自信と関係が強いんだね。
それは即ち自分の気持ちが良く判るようになる、と言うことです。
え、そういうことなの? どういうこと?
人は自信が無いと行動できませんから、「自分の気持ちに気づいていない」というていで行動をします、それによって「自分の気持ち」をガマンしている分他者に厳しくなります。
じゃあ、自分に自信がある人は不満は持たないの?
持っても興味が薄いんで大丈夫なんですよね。だって自分は自分、他者は他者でしょ。自信と行動力のある人は自分のやりたいことが多いですからね。
文句言っている場合じゃないのか。なるほど。
「ドラゴンヘッド・テール」を使うとそうなるんだね。
まあ、そういうことです。
では、今回は「ドラゴンヘッド・テール」のお話です。
「ドラゴンヘッド」いて座村 最後の10度
「ドラゴンヘッド」は自分の本当にやりたいことである「金星さん」と自分の考え方である「木星さん」を合わせた感じだね。
そうです、そして「ドラゴンヘッド」はまさに「いて座村」的なポイントでもあります。自分で考えて、自分で挑戦して問題を解決したいのです。
人は自分の考えを実行したい欲求があるよね。日常が言われたとおりにしなきゃいけない所があるから余計に。
だから、「旅行」や「ゲーム」などの趣味は人気があるのです。
自分で決めるからか。
そんな「ドラゴンヘッド」が「いて座村の最後の10度」にあるんだね。
ですから、自分が本当にやりたいこと、打ち込みたいことを深く学び体得し、形にする、結果に結びつけることで「ドラゴンテール」につながっていきます。
「ドラゴンテール」ふたご座村 最後の10度
「ドラゴンテール」は自分の確信である「火星さん」と、やらないといけないこと、である「土星さん」を合わせた感じだよね。
そうです、さらに「星座村」に例えると「おとめ座村」的で、0~10を目指す感じ、作り出す感じ、実現しないといけない欲求があります。
そんな「ドラゴンテール」が「ふたご座村の最後の10度」にあるんだね。
ですから、自分の無意識を思いっきり開放することで、自分の能力を伸ばしていける大きな使命を見つけるイメージです。
次はかに座村だからだね。
そうです、「おうし座村」で「やるべきことを思いっきりやって気がかり、思い込みから解放」されることで「ふたご座村」で思い切り無意識が解放され、自分にふさわしい道が開かれるイメージです。
そうやってこそ、「かに座村」で「使命」に向かえるんだね。
そうです、「かに座村」へ行った時に自信が無いと「仲間を大切にする」ではない「単に群れる」方向に走ってしまいます。
なるほど、ひとつ前の星座村をしっかり達成するイメージが必要なんだね。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「たのしい占星術」「えほん」「デカン」「ドラゴンヘッド ドラゴンテール」「いて座」「ふたご座」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆