かえるさんの星占いらぼらとりー

星占いによる性格分析を詳しく解説しています。心の仕組みと、ホロスコープを読めるようになることが目的のブログです。

みずがめ座村 ふたつの星座の顔 たのしい占星術

 

 こんにちは、かえるさんです、今回は「ふたつの星座の顔」というお話です。

 

 今回は「みずがめ座村」のお話だね。「みずがめ座」は、「てんびん座」と似ていて頭の回転が良いイメージだな。

 

 そうですね、「てんびん座」は自分の意見が通したい、理想に向かいたい、というイメージですが「みずがめ座」は「自分の能力を試したい」という感じです、そのため「現状に満足しない」という言葉が当てはまります。

 

 「自分の能力を試したい」から「現状に満足しない」の?

 

 そうです、ですから「問題点を探し、修正方法を探る」のです。

 

 「みずがめ座」の本質をつかむ能力だね。

 

 そうです、その気付きによって常に能力を高めようとします。

 

 「能力が高まれば試したい」それは判るけど、それじゃいつ休むの?

 

 「うお座」になってからです。

 

 それでは今回は「みずがめ座」のお話です。

 

www.kaerusan01.com

 

 

「みずがめ座」飽きっぽい

 

 

 「みずがめ座」と言えば飽きっぽいよね。何かをしても続かない、って自分で言ってる人が多い。

 

 どうしても、すぐにコツをつかんでしまい、後は同じ繰り返しになってしまうので、興味を失うのです。

 

 どうしたら長持ちするの?

 

 長持ちしなくていいですよ、「みずがめ座」なんですから、長持ちさせたければ難しいことをするのが良いでしょう。

 

 長持ちしなくていいの?

 

 「みずがめ座」は、能力を限界まで使いたいですから、能力を伸ばしたいので、能力が伸びない場所、状況に対して「飽きる」のは当たり前なんですよ。

 

 だから、「飽きて」いいのか。

 

 え、じゃあ、「みずがめ座」の人は何に困ってるの?

 

 だって、人はそれぞれ違うのに社会は一律の価値観を求めるから、本人も自分の性質が判らなくなっちゃうんですよ。

 

 そうか、だから、占い師がいるのか。

 

 だいたい難しいことをするには、それでそれで能力を高めないといけないですから、様々なことをして自分の興味のあることをして、基礎能力、実力を伸ばしませんと。

 

 そこで、やりたいことやっていいの?

 

 だって、難しいことやるなら、自分に合ったことでないと、と言うことは興味のあることをしないと要するに「ホロスコープ」と関係ないことしてもしょうがないですから。

 

 そうか、ただ「面白いことやっていい」じゃなくて「面白いことじゃないとダメ」なんだ。

 

限界を超える

 

 

 また「みずがめ座」らしい、大変そうなイメージだね。

 

 「飽きっぽい」「続かない」と言われる「みずがめ座」ですが、それは能力を伸ばすためです、そうやって自分の「ホロスコープ」をフル活用して全力で物事に当たります。

 

 「みずがめ座」の「飽きっぽさ」はそういうことに向かうためだったんだね。資本主義的にはちょっと思いつかない方向だよね。

 

 だから、悩んでいる人も多いのですが、「頭の回転が良いので」やる気になれば、ものすごい勢いで能力を向上させられます。

 

 なるほど。

 

 ただ、「みずがめ座」は「良いやり方を見つける」「良いやり方を知る」と言う方法で物事を解決しますので、究極的には「かに座」や「さそり座」「いて座」「おとめ座」のように「脳の構造が変わるほど深く学ぶ」ことは得意とは言えません。

 

 そんなこと得意な奴いないよ。

 

 まあ、たしかに「かに座」や「さそり座」「いて座」「おとめ座」でも、そんな人はごろごろは居ません。

 

 でも、研究や新しい何かを生み出したい、作りたい、ということでも微妙に得意不得意が違うんだね。

 

 まあ、「太陽」が「みずがめ座」に合っても、ホロスコープには全ての星座がありますからね。上手に能力を伸ばすことは可能です。

 

 なるほど。

 

f:id:KAERUSAN:20190205214840j:plain

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「たのしい占星術」「みずがめ座」の記事もごらん下さい~☆

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆