かえるさんの星占いらぼらとりー

星占いによる性格分析を詳しく解説しています。心の仕組みと、ホロスコープを読めるようになることが目的のブログです。

乙女座 惑星格式 ホロスコープのお勉強

 

 こんにちは、かえるさんです、今回は「乙女座 惑星格式 ホロスコープのお勉強」と言うお話です。

 

 今回は「水星」が「支配星」の「乙女座」だね。

 

 資料によっては「乙女座」は「盛」が無い、というものもあります。

 

 えー、何となく損した気分。

 

 「水星」と記している物もあります、何も間違いではありません、要するに「乙女座」と趣旨が一緒の「惑星」は無いと言うことです。

 

 どういうことよ?

 

 「乙女座」は「自分の無意識を完璧に表現する」「より高い精度を実現する」というイメージですから「惑星」の趣旨というイメージではないですよね。

 

 なるほど、「惑星の趣旨」と一致するとしたら「水星」の精度を高めるイメージが近いけど「双子座」と合わせて両立しているとも言えるからだね。

 

 まあ、「格式」は、あくまでも星座の特性を示すものですからね。

 

 では今回は「乙女座 惑星格式 ホロスコープのお勉強」です。

 

www.kaerusan01.com

 

 

 

 

「敗 detriment」

 

 「乙女座」に「木星」が入ると「敗」だね。

 

 「敗」は、惑星と星座の趣旨が一致しない、ということです。

 

 それが「木星」なの?

 

 「木星」は「やりたいこと」を基準にしていて、その後にやり方を検討するようなイメージですから、やり方が逆って感じもしますよね。

 

 でも、「乙女座」も、もっと、もっと、って精度を上げていく感じじゃない?

 

 そうですね、しかし、「木星」は、状況によって「まあ、これ位で良いか」という判断も下せますが、「乙女座」は完璧、役に立つを高めるのは得意ですが、程よく程度を下げる、というようなのは得意とは言えません。

 

 なるほどね。

 

 

「興 exaltation」

 

 でも「水星」は「乙女座」で「興」なんだね。

 

 「興」は「相乗効果を得られる」イメージです。

 

 「乙女座」は「水星」の「情報収集」「精度を上げるイメージ」と「相乗効果」が得られる、ってどういうこと?

 

 「水星」の「役に立つ」、を推進しようとすれば「乙女座」の完璧にやろうとする姿勢はプラスに働きやすいでしょ。ある意味、「双子座」の無意識の暴走を抑えるイメージもありますよね。

 

 なるほどー、そう考えると、すごくいいかも、「双子座」の人は頭の回転がすごくいいけど、しっかり学びに使うような目的が無いとどこに行っちゃうか分からないもんね。

 

 それを、使命感が強い「乙女座」が抑える、ってなれば「相乗効果」が期待できるね。

 

 そういうことです。

 

 

「衰 fall」

 

 「金星」は「乙女座」で「衰」です。「衰」は「惑星」と「星座」が「相乗効果を得にくい」イメージです。

 

 「乙女座」に「金星」って、そんなに良くないかね。「金星」はやりたいことを実現させるイメージだから一致してるような気もする。

 

 「金星」は「実現したい」「自分の意見を通したい」というイメージです「実現」することが重要なので、妥協などもあるわけです。

 

 なるほど、そこは「いつまでも、どこまでも完璧を目指す」イメージの「乙女座」とは「相乗効果」は得にくいとも言えるんだ。

 

 そうです、「乙女座」も実現して役に立てたいですが、自分が納得しない形での完成を快く思わない、不安に感じるような部分がありますよね。

 

 「乙女座」は、自分の修業になる、修行そのものをしっかり受け入れるイメージだけど、「金星」的な「天秤座」とかは「速さ」も求めるイメージがあるもんね。

 

 「金星的」な「牡牛座」もマイペースではありますが、自分に厳しいと言う「乙女座」的なイメージとは違いますね。

 

 なるほど、「牡牛座」は楽しい、「乙女座」はストイックなイメージだもんね。

 

f:id:KAERUSAN:20190205214840j:plain

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「ホロスコープのお勉強」「惑星格式」「おとめ座」の記事もごらん下さい~☆

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆

f:id:KAERUSAN:20190930112932g:plain 

f:id:KAERUSAN:20200707104708g:plainトップページへ、ぜひ12星座まとめで自分の星座をご覧ください☆

 

 

十二消長卦

 

 

易経六十四卦卦辞

 

 

 

易経三百八十四爻

 

おすすめインスタ!!

 

占いのお話、心の話などなど毎日更新します☆彡

 

 かえるさんのLINE占い鑑定、講座はこちら