こんにちは、かえるさんです、今回はワンドの6 獅子座11~20度 ピップカード「小アルカナ」と言うお話です。
「ワンドの6」ってことは獅子座の11~20度と対応するね。「ワンドの5」で「特別」になりたい!と頑張って、みんなの上に立とうとするイメージから、みんなに頼られたい、みんなを楽しませたいに移行してくる感じが「ワンドの6」だね。
そうですね、「ワンドの5」の「カルディアンオーダー」は「獅子座に土星」で、しっかり結果を出さないといけないイメージでしたが、実は「中心」になりたい、という「獅子座的」な願望に対して必ずしも一番の人ではなく、任せやすい人、任せても大丈夫な人、を望む人たちも少なくありません。
競い合うとかえって、敵対してしまうイメージもあるもんね。
「ワンドの6」の「カルディアンオーダー」は「獅子座に木星」だから、ちょうど良いイメージを目指すイメージを持つんだね。
言い換えれば、圧倒的な力に頼ろうとするのは自信が無いからとも言えます。その意味では、みんなと仲良くする、という手法の選択は「成長」とも言えます。
今回のシリーズでは「トロピカル」と「サイデリアル」に注目するんだよね、トートやライダー・ウェイトは「黄金の夜明け団」のタロットだから、ホロスコープとの対応は「サイデリアル」要するに「西洋占星術」より「インド占星術」に近い。
「サイデリアル」の「インド占星術」は「西洋占星術」より、度数をおよそ25度マイナスした感じだね。
そうです、しかし「西洋占星術」を深めると、その意味が判ってきます、その視点で考えていきます。
「トロピカル」と「サイデリアル」を一緒に使う たのしい占星術TAROT - かえるさんの星占いらぼらとりー
カルディアンオーダー Chaldean Order たのしい占星術TAROT - かえるさんの星占いらぼらとりー
では今回はワンドの6 獅子座11~20度 ピップカード「小アルカナ」というお話です。
トロピカルとしての「ワンドの6」
「トロピカル」は「サイデリアル」よりおよそ25度戻した感じだね。「サイデリアル」の「獅子座11~20度」は「トロピカル」だと「乙女座5~15度」辺りと対応するね。
そうです、ですから「ワンドの6」は、みんなの「中心」になりたい、「頼られたい」というイメージを目指しつつ、それだけでは物足りず、「自分自身を高めることで必要とされる」イメージを意識します。
それは「乙女座」の、しっかりやる、完璧を目指すイメージだね。
「獅子座」は称えられるイメージを目指します、そうなればなるほど「自分自身を見つめ、それに値するのか?」と言うイメージを持つわけです。
なるほど、そういうイメージを何となく持つ感じが「ワンドの6」なわけだ。
そしてその欲求は「認められて」「獅子座」が満たされるほど表面化するわけです。
サイデリアルとしての「ワンドの6」
「乙女座的」イメージを未来に持ちつつも、「獅子座の真ん中あたり」の状況なのが「ワンドの6」なわけだね。
そうです、ですから、「逆位置」的なイメージは「蟹座」に向かうようなイメージです。「双子座」から「蟹座」の「蟹座」は、何をしていいか判らない感じから、決意が固まるイメージですが、その「蟹座」を越えて「獅子座」に来た人にとっては「蟹座」は自分の力の誇示を諦めたイメージです。
同じ「蟹座」じゃないんだね。
そういうことをしっかり認識するのが大切です、タロットではカードとカードを深く考えることで、こういう意味での精神的な現在位置をしっかり理解することを心がけましょう。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「たのしい占星術TAROT」「タロット 数札」「しし座」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆