こんにちは、かえるさんです、今回は、ディスクの騎士「コートカード」たのしい占星術TAROTと言うお話です。
「コートカード」は毎回紛らわしいんだけど、「ディスクの騎士」はトートタロットの呼び名だね。一般的には「金貨の王」「ペンタクルスの王」だよね。
そうです、有名な「ウェイト版」などでは「金貨の王」「ペンタクルスの王」です。この「コートカード」の呼び名は紛らわしいですが重要な意味があるのですが、この話は「生命の樹」を使うと説明しやすいですから、あるていどの知識が必要です。
じゃあ、いいや。
今回の「ディスクの騎士」は「獅子座の最後から乙女座の真ん中辺り」と対応するね。
そうです、認められた「獅子座」が、もっと上の世界を目指して本当に自分がやりたいこと、に目覚めて「乙女座」に向かって行きます。
じゃあ、「乙女座」は「認められている」ことが前提なの?
そうです、ですから「簡単に喜ばず、浮かれない」人が多いです。
ああ、なるほど、「獅子座」の人とは違う感じだね。
逆に言うと「乙女座」の人は褒められても幸福感が薄い人が多いです、ただ、他の星座の兼ね合いでそうではない人もいますが、浮かれやすい「乙女座」は「乙女座」的な力が付きにくいとも言えます。
なるほどね。細かい分析能力や完璧をストイックに目指す感じだね。
そんな、「獅子座」と「乙女座」の「コートカード」が「ディスクの騎士」です。
では今回は、ディスクの騎士「コートカード」たのしい占星術TAROTというお話です。
ディスクの騎士
「ディスクの騎士」は「獅子座」から始まって「乙女座」に変わって行く感じだね。
そうです、タロットの「ピップカード」では認められた「獅子座」がそれだけでは満足できず限界に挑戦する「棍棒の7」のイメージで始まります。
そうか、飽き足らなくなって限界に挑戦するんだ、逆に言うと失敗を恐れなくなるんだ。
その通りです、しっかり「獅子座的努力」をして自分の能力が高まってこそ、自然に起こります、勇気は出そうとして出るものではないとも言えます。
なるほど。
そして、「乙女座」に入って行きます「ピップカード」の「円盤の8」(金貨の8)はひたすら修行に励みます。
そしてしっかり実力を付けて「円盤の9」(金貨の9)ではさらに技術を高め、その能力を生かし自分の技術で生きていけるようにしたいイメージです。
「乙女座」の次の星座は「天秤座」だから、個人星座から社会星座に向けて個人が完成していくんだね。
それが「ディスク(円盤)の騎士」です。
「隠者」との違い
「乙女座」と対応している「ディスクの騎士」だけど「大アルカナ」の「隠者」も「乙女座」と対応してるね。
そうです「ディスクの騎士」は「獅子座」の「棍棒の7」から始まって「円盤の8」「円盤の9」までと対応しています。
要するに「ディスクの騎士」には「獅子座」の高いプライド、認められたいイメージが強く存在しています。
その意味で「隠者」は「円盤の8」「円盤の9」「円盤の10」と対応しています。
「隠者」は「アテュ(大アルカナ)」ですから「無意識の根源からの変化」を意味しますし「コートカード」は「キャラクター」「行動」などと対応します。
それも踏まえて「隠者」には「獅子座」の「棍棒の7」が無く、最後の「円盤の10」があります。
ひたすら修行の「円盤の8」から始まり、「円盤の9」でそれを生かすために努力して「円盤の10」ではそれによって結果を出し、人に伝えていきたいイメージです。
そうか「伝えたい」ってことは「天秤座」のイメージにつながって行くんだね。
そうです、しかし、まだ「乙女座」なので、自分の内面にしまっておくようなイメージです。
何だか「蟹座」の時に似てるな。
「蟹座」も「乙女座」も「二区分」の「女性星座」ですからね。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「たのしい占星術TAROT」「タロット コートカード」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆