かえるさんの星占いらぼらとりー

星占いによる性格分析を詳しく解説しています。心の仕組みと、ホロスコープを読めるようになることが目的のブログです。

牡羊座の月 気付いたらやってました ホロスコープのお勉強

 

 こんにちは、かえるさんです、今回は「牡羊座の月 気付いたらやってました ホロスコープのお勉強」と言うお話です。

 

 今回は「牡羊座」に「月」があるお話だね。

 

 「月」は自分の価値観、当たり前、ってことかな。

 

 そうですね、「自我(エゴ)」と言っても良いでしょう。自分にとっての当たり前、ですから、他者との違いになりやすいですからね。

 

 いわゆる、普通はこうでしょ!ってやつだね。

 

 そういうことです、要するにその人にとっての当たり前が「牡羊座的」ということですね。

 

 では今回は「牡羊座の月 気付いたらやってました ホロスコープのお勉強」です。

 

www.kaerusan01.com

 

 

 

「最初の10度に月」

 

 牡羊座の最初の10度ってタロットの「棍棒の2」だね。

 

 そうですね、要するに「自分」を探すようなイメージで、先入観にとらわれず様々なことを試してみたいイメージです。

 

 牡羊座って直感的に決めるイメージだけど、よく考えて決めた方が良いんじゃないの?

 

 よく考えて決めると、世間の常識みたいなものに向かってしまいますから、自分の適性に向かいにくいですからね。自分の使いたい能力を発揮したいのが人間の無意識的欲求ですが、そういうものが見つけにくくなってしまいます。

 

 要するに、「目標の能力」に近づくための能力の積み重ねがあって初めて人は「目標の能力」が視野に入ってきます。

 

 逆にそういう能力を得る前に「適職」などを調べてしまうことで、自分には無理だ、と諦めてしまう人もいますからね

 

 なるほど、そういうこともあるから、直感で行動することも重要なのか。

 

 そうです、ここに「月」があるのですから、こういう、直感で行動して様々な体験が出来ないと不安や不満を持ちやすいわけです。

 

「真ん中の10度に月」

 

 タロットだと「棍棒の3」と対応するね。

 

 ですから「棍棒の2」より、実現したいイメージが強いです。自分や他人の失敗や問題点を見て学んでいくイメージです。

 

 そうやって、能力を付けていくのか。

 

 人の失敗を見て、自分ならこうする、自分の方が上手く出来そう、などという感じで挑戦していくことで能力を伸ばします。こういうことを積み重ねていくことで自分の目指すべき方向が形作られていきます。

 

 そういう中で「太陽的」な社会性を学んでいきます。

 

 社会やコミュニティーの中で自分の居場所を見つけるような感じだね。

 

 そういう行為全てが、当たり前、自我になるわけです。

 

 要するに、自由に活動する中で学んでいくから、自由が無いと苦しかったり、不満な感じだね。

 

「最後の10度に月」

 

 タロットだと「棍棒の4」と対応するね。

 

 そうです、牡羊座の最後の部分では今まで培った能力を合わせて、何かに挑戦したいイメージです。そして、何かに挑戦している途中でも他のことに興味を示し挑戦を始めたりします。

 

 具体的な目標に向かうってことは落ち着いてきた感じだね。

 

 そうですね、もう「牡牛座」が近いですからね。

 

 「月」ってことは、そういうことをしている方が不安になりにくいのかな。

 

 そうです、「月」に向かうことはエゴの解消に向かいますからね、ただ、他の星座の影響で直感で行動しにくい人もいますし、「月」は目指しだした最初ではかえって苦しいイメージの人もいます。

 

 「月」は蟹座的で、周囲のために頑張る感じでしょ?

 

 蟹座的、という意味では双子座的にしっかり情報を収集して、納得のコミュニティに入ることが重要です。「月」は自分のエゴ、価値観ですから、自分の「月」にピッタリの所にいないと辛いでしょう。

 

 今回の場合は「牡羊座」に「月」があるから、直感で行動できることがとても重要なんだね。

 

f:id:KAERUSAN:20190205214840j:plain

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「ホロスコープのお勉強」「おひつじ座」「月」の記事もごらん下さい~☆

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆

f:id:KAERUSAN:20190930112932g:plain 

f:id:KAERUSAN:20200707104708g:plainトップページへ、ぜひ12星座まとめで自分の星座をご覧ください☆

 

 

十二消長卦

 

 

易経六十四卦卦辞

 

 

 

易経三百八十四爻

 

おすすめインスタ!!

 

占いのお話、心の話などなど毎日更新します☆彡

 

 かえるさんのLINE占い鑑定、講座はこちら