こんにちは、かえるさんです。今回は「5ハウス」と「11ハウス」という「ハウス」のお話です。
今回は「5ハウス」が蟹座で「11ハウス」が山羊座のお話だね。
「目標」に対して蟹座的にアプローチってことだね。
そうです、焦るより、「目標」に対して「成長」する姿勢で臨みます。
「成長」しない姿勢で臨むとどうなるの?
単に上手なやり方を探します、問題、対象によってはものすごく効率がいいですが、「成長」が小さいので、一定以上複雑なことや初見の案件には対応できません。
要するに真の専門家たり得ません。
「成長」する姿勢は専門的なこと、奥の深いことには必要な姿勢なのか。
そうです、蟹座の姿勢は「他者に貢献する」イメージが強いので焦らず、損得なしで臨むことが可能です。
でも、それじゃあ蟹座に「5ハウス」がある人とか「太陽」がある人は全員超人になっちゃうじゃん。
そうですね、いくら蟹座とはいえ全員がすごい星座はありません、「安心感」が足りない場合は、「成長」ではなく他者との同化のみを強く求めます。
他者との同化のみを強く求める、って?
蟹座は他者との同化のために努力するので、どこまでも「成長」しますが、「不安」だと、向上ではなく、強く同化を求めます、そのため敵を作り出して「一体感」を強めようとします。
仲間意識、一体感のみを求めちゃうのか。
そうなると自己向上、蟹座的「脱皮」は行われなくなります。
なるほど。そして「改革」の「11ハウス」は結果重視の山羊座だね。
ですから、蟹座的に「目標」を目指し、実力が付いたらさらに結果重視の姿勢で「改革」に臨みます。
新しいことをする時には結果重視になるのです。
蟹座は「信じた道をひたすら突き進む」ことが得意で、山羊座は結果を出すためにあらゆることを考えます。
なるほど。
では、今回は「5ハウス」と「11ハウス」のお話です。
「5ハウス」
蟹座は「成長」「脱皮」のイメージだね。「目標」に向かって「成長」するんだね。
そのためにも「信じられる道」を見つけることが大切です。その「信じる」が要するに「安心感」です。
だから、「安心感」も蟹座の重要なイメージなのか。やっぱり蟹座は打ち込みたいから信じる「安心感」が必要なんだね。
でも、蟹座が「成長」って言っても他の星座も「成長」するよね。
蟹座は「打ち込んでその道を行く」こと自体が目的と言って良い星座ですから、達成出来なくても「成長」自体を求めるのです。他の星座は結果が出ないと折れてしまいやすいですからね。
「成長」さえ出来れば簡単に折れないんだね。
その不屈の精神で「目標」に向かいますが、結果に執着が薄いので、簡単に評価が受けられない面もあります。
その分、大きく「成長」できるとも言えます。
結果を追いかけないからこそ、どこまでも大きくなる可能性があるんだね。
そして、あまりにも大きくなると自然に世に出てきます。
「11ハウス」
蟹座的に「目標」を目指して「成長」した力を使って今度は「改革」をするんだね。
ただ、蟹座は道を追求するイメージですから全く新しいものを作るイメージじゃないでしょ、ですから「改革」の「11ハウス」も山羊座ですし「結果としての利益」を追求した冒険的でない堅実なイメージになりやすいです。
なるほど。
とは言え、多くの場合「11ハウス」の「カスプ(「プラシーダスハウスシステム」では「ハウス」の最初の度数:そのハウスに強い影響を与えます)」が山羊座なら「11ハウス」は水瓶座で終わるケースが多いわけです。
そうなると、堅実なイメージで始まった「改革」が気付けば大きな「改革」に発展していくのか。
そういうイメージもわきますでしょ。その「改革」の水準は蟹座の「5ハウス」で培われたものですし、山羊座の「11ハウス」でチャレンジした「改革」で力をつけて、「5ハウス」蟹座に更なる力を与えるわけです。
こうして考えると「5ハウス」の「目標」も最終的なものではなく手段や過程でもあるんだね。
ホロスコープすべての要素がそういう言い方が出来ますね。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「ハウス その他」「かに座」「やぎ座」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆