かえるさんの星占いらぼらとりー

星占いによる性格分析を詳しく解説しています。心の仕組みと、ホロスコープを読めるようになることが目的のブログです。

「月相」で気持ちを知る phase of the moon「月相」

 

 こんにちは、かえるさんです、今回はphase of the moon「月相」と言うお話です。

 

 「げっそう!?」「月相」って、月の見え方だよね。

 

 そうです、月面の太陽光を反射した見えやすい部分の形のことです。

 

 「月齢」と何が違うの?

 

 「朔(新月)」からの日数を示したものです。「月相」との対応度が高いので一緒に扱われることも多いです。

 

 いわゆる「月齢カレンダー」にもだいたい「月相」も出てるよね。

 

 そうですね。

 

 それでどうして「月相」の話になったの?

 

 「月相」をしっかり理解すると「気持ち」が判ります。

 

 え!すごいじゃん!

 

 これは単に「性格」が判る、というのではなく「どう感じるか」というイメージをつかむことが出来ます。

 

 「性格」という言葉自体「他者や自分から見た結果や様子に対する主観的な感想」という面がありますから、これがストレートに判る、と考えてしまうと厳密には素人っぽい占いになってしまいます。いわゆる「たまに当たる占い」というやつです。

 

 なるほど。

 

 そういうことも意識しながら「月相」「月齢」を使って行くと「ホロスコープ鑑定」の深みが大いにますでしょう。

 

 では今回は「月相」で気持ちを知る、というお話です。

 

 

「月相」で気持ちを知る

 

 

 「月相」で気持ちを知るって具体的にどういうことなの?

 

 簡単に言うと「生まれた時の月の形」がその人の「感じ方」の基準になります。

 

 基準?基準なの?

 

 そうです、例えば「満月」だから、「満ち足りる」とか「こうなる」とかそういう簡単な話ではありません。

 

 「満月」的な「満たされる」「完成」のイメージが基準になって、そこを目指すし、そのイメージが重要になります。

 

 誰でもそうでしょ?

 

 そういうイメージがあるでしょう、だから、人は苦しむとも言えます、想いと実際にどう感じるのか、が違うのです。

 

 そうなんだ。

 

 だって、何かに取り組んでいて「最初の立ち上げの部分」は面白いけど、「完成間近」になったら気合が入らない、って人もいますでしょ。

 

 あー、なるほど。そう言われてみるとにわとりさんも「完成」のころにはすでに飽きているタイプかも。

 

 え、じゃあ「月」が一回完全に見えなくなってまた満ちだす「新月」は?

 

 イメージとしてはひとまず一つのサイクルが終わって、新しく始まるイメージが基準となります。

 

 要するに、そこに向かって「何かを始められるイメージ」をしっかり持てるようにして、「キチンとスタートを切れる」と「安心できる」とも言えますし、逆に出来なければ「不安」になりやすい、同じ意味ですが「イライラ」しやすい、とも言えます。

 

 なるほど、あくまでも「基準」として、「月の満ち欠け」の全体のストーリーの起点なんだ。

 

 そういう感じなのです。「生まれた時の月相」と「その時の月相」のストーリーのギャップを埋める行動が実際に出来ているか、というのがポイントなわけです。

 

「月相」「月齢」を知る

 

 

 じゃあ、「生まれた時の月相」と「その時の月相」と「現実」のストーリーの3点を照合して使うイメージなんだね。

 

 そうです。

 

 じゃあ、「生まれた時の月相」と「その時の月相」を知らないとダメじゃん。

 

 そうですね、「月齢カレンダー」とググれば、調べられるサイトがたくさん出てきます。「その時の月相」は、月齢のカレンダーなどでも便利です。

 

 でも「月相」って「月」と「太陽」の位置関係で変わるんでしょ、「月」はだいたい一日で12度くらい動くじゃん。日にち単位で良いの?

 

 いわゆる「月齢」はその日の「その地域の標準時の正午」の状態を指します。大方その見方で用は足りますが、計算でも出せます。

 

 あ、そうか、位置関係なんだから計算で出せるのか、でも、難しいのは嫌だな。

 

 簡単に言うと「月の度数(牡羊座の最初から数えて)」-「太陽の度数(牡羊座の最初から数えて)」で「月相」が判ります。答えが-になる場合は360足してください。

 

 「太陽と月」が重なる「新月」は0度、「太陽と月」が正反対にある「満月」は180度、「満月に向かう途中のちょうど半分の大きさ」の「上弦の月」は90度、「新月に向かう途中のちょうど半分の大きさ」の「下弦の月」は270度です。

 

 え、でもそんなにピッタリにならない人がほとんどじゃん。

 

 でも、「月」がどう変化していくか、というイメージはつかめますでしょ。

 

 もちろん、全体を4分割で見るやり方や8分割で見る方法もあります。

 

 そういうことも含め、次回以降もう少し掘り下げていきましょう。

 

 ちょっと難しそうだけど面白そうだね。

 

 

f:id:KAERUSAN:20190205214840j:plain

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「占いのお話」「月」「月相」の記事もごらん下さい~☆

 

f:id:KAERUSAN:20191004011642g:plain かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆