こんにちは、かえるさんです、今回は「パラスって誰? パラス Pallas」と言うお話です。
そういえばさ、「アテナ」は分かるけど「パラス」って何?
「パラス」については色々あります。
誰?って聞いてるのに色々あるの?いろいろあっちゃ困るじゃん。
こういう所を調べることでいろいろ分かります、象徴は時間や場所を問わずにすべての人に共通する概念です、ですから、たくさんのまったく違う結果のストーリーから本質を探っていく作業が必要です。
例えば「キロン」の「癒し」と一言で言っても「挑戦して挫折してもそれを癒してくれて、また立ち上がれる」というような意味合いがあります。
なるほど、まったく重ならないわけじゃないけど「魚座」の「癒し」とまた違うんだね。
「キロン(ケイロン)」は英雄たちの師匠ですからね。
なるほど。イメージをしっかり作るのは簡単じゃないんだね。
まあ、このブログではそういうことを出来るだけ簡単にお伝えできればと思っています。
そんなこと本当に思ってるの?
では今回は「パラスって誰? パラス Pallas」です。
「パラス」という少女
「パラス」という言葉は「(武器を)振り回す」「乙女、若い女性」というような意味に由来する、と言われています。
おお、アテナっぽいね。
そして「パラス」はポセイドンの息子トリトンの娘です。
やっぱりアテナじゃないんだ。
「ポセイドン」は海王星的です、魚座的な憧れ、癒しのイメージです、その「トリトン」はその「息子」ということは、そういう概念から生まれてきたものを指します。
憧れが具体化して目標になる感じかな。
その娘ですから、それを実現化させないといけないイメージが発生します。
神話の家族ってそんな感じで考えるんだ。
家族というイメージが関係性を表す象徴でもあります。ですから有名なインドの「ヴァガバッドギーター」の家族の争いなどもそういう人間の葛藤を表しています。
その「パラス」が「アテナ」と、模擬戦をしていた時です。まあ、訓練、戦争ごっこ、と言っても良いでしょう。
早速、武器を振り回してるね。
その模擬戦の途中でアテナは誤ってパラスを殺してしまいます。
ええ!!、ヘラクレスの時のうっかりキロンを殺しちゃった時よりショックだな。
そして、悲しんだアテナは自分の名前を「パラスアテナ(パラスアテネ)」にした、ということです。
そういう問題なの?
神話の意味
この神話にはどういう意味があるの?
まず、「ゼウス」の頭から生まれた、そして「ゼウス」に恐れられた「少女」の「アテナ」が「ポセイドン」の息子「トリトン」の娘を模擬戦の中で殺めてしまったわけです。
そしてその後アテナは「パラス」の木彫りを作ります、それは「パラディウム」と呼ばれています。
それは何なの?
簡単に言えば「海王星、魚座的」な「憧れ」とアテナは戦い、それによって「憧れ」と一体化して生まれ変わったのです。
なるほど、戦いにはそういう意味があるんだね。
そして木彫りである「パラディウム」は、「海王星、魚座的」な「憧れ」が形として残った、そしてそれはアテナが作ったのです。
なるほど。
その後ゼウスが「プレアデス」の一人である「エレクトラ」を誘惑した時に「エレクトラ」が「パラディウム」に身を寄せたのでゼウスは「パラディウム」を捨ててしまいました。
ゼウスは嫌な奴だなぁ。
「プレアデス」は「牡牛座」を形成する星団です、ここはかなり重要で、その「エレクトラ」が身を寄せた「パラディウム」は、アテナの作った木像が「偶像的な憧れ」であると言えます。
「パラディウム」は「トリトンの娘」だから、海王星的憧れを形にしたものじゃないの?
そう見えますが、象徴の「女性」は本質より結果を求めるイメージがあります。その意味で、「ポセイドン」の憧れではなく「アテナ」が作った「木像」を「木星」である「ゼウス」が捨てたのです。
牡牛座は自分が本当にやりたい「憧れ」に向かうべきですが、結果重視、自分の思いではなく、認められそうな分かりやすい形である「パラディウム」をゼウスは「良くない」と言ったのです。
じゃあ、アテナは良くないの?
「小惑星」は「月」~「火星」までの天体を「木星」につなぐイメージです。
「パラスアテネ」が目指すものはある意味偶像崇拝であり、実力をつけるために結果を目指すイメージと言えますね。
ですから、ゼウスはアテナを「オリンポス」出入り禁止にした、というパターンもあります。
なるほど、神話は深い意味があるんだね。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「神話」「パラス」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆