こんにちは、かえるさんです。今回は「12ハウス」と「6ハウス」という「ハウス」のお話です。
今回は「12ハウス」が魚座で「6ハウス」が乙女座のお話だね。
癒し、目標の再設定の「12ハウス」の「カスプ(「プラシーダスハウスシステム」では「ハウス」の最初の度数:そのハウスに強い影響を与えます)」が魚座だね。
「癒し」の魚座的な「12ハウス」が魚座だね。なんだかすごく魚座っぽい感じ。
要するに「12ハウス」が魚座的に働く、ということです、それ以上でも以下でもありません。
「12ハウス」は「癒し」「目標の再設定」だから、それが魚座的、だから「癒し」「目標の再設定」で「癒されるし目標の再設定」が行われる、ってことかな。
そういうことです。
何とか言葉にしたけれど、良く判らんな。
「癒す」のは「目標の再設定」のため、とも言えます、ですから、その方法が「癒す」「受け入れる」「つながる」などの魚座的なイメージなのです。
その方向性としては「海王星」のある星座や「ハウス」をチェックすると良いでしょう。
なるほど。
ただ「12ハウス」が魚座と言うことは「四要素」で感情の「水」、「三区分」で「柔軟宮」的だ、と言うことです。
そうか、感情的で無理なく周囲に合わせる感じかな。
「柔軟宮」は、ただ単に緩いイメージと、本当の目標が判っているからこそ、譲れるところは譲るイメージがあります。
そういうことなのか。魚座や双子座は緩い感じだけど、乙女座とかは結構頑固なイメージあるもんね。
「癒し」が感情的、というとどんな感じかな。
想像の世界や、人とのつながりなどのイメージです。
牡牛座や天秤座とかも人とのつながりのイメージあるじゃん。
牡牛座は共感を求める気持ちや感覚的つながりで、天秤座は論理的、自分の意見を通したい、言葉などのつながりのイメージです。
魚座は感情の「水」ですから、相手のために何かをしてあげてつながるイメージです。逆のイメージもあります。
してあげる、してもらう、って感じか。要するに魚座的、って言うのは「感情的」ってことでもあるんだ。
そして「12ハウス」が魚座の場合、役に立つを目指す乙女座的な「6ハウス」が乙女座になります。感覚的にしっかりやりたい「完璧」を目指すイメージです。
しっかりやりたい「6ハウス」が乙女座で、すごく感覚的にきちんとしたい感じだね。
「6ハウス」は「水星」的でもあるので、ある意味その人の価値観でもあります。
「6ハウス」が乙女座なら「12ハウス」の「癒し」もそれに準じたものになるんだね。
そうです、今回は「12ハウス」と「6ハウス」のお話です。
「12ハウス」
「癒し」の「12ハウス」が魚座だね。感情的な癒し、ってことはどういうことかな。
しっかりやりたい「6ハウス」は「完璧」を感覚的、要するに他者と共有できる形で実現したいのです。それはどういうことかと言えば、そういう価値観に向かう「癒し」が「12ハウス」で採用されるべきなのです。
「完璧」と「感情」って全然違うんじゃない?
「完璧」という言葉は実は「感情的」な言葉です、なぜかというと「完璧じゃない」と言ってしまえばそれは「完璧」ではないと言えます。
そうか!誰から見ても「完璧」なんて無いのか!
だからこそ、感情的に納得する「完璧」を目指す、それが「完璧」だと思われるであろう、というイメージこそ「12ハウス」の「癒し」になるんだね。
それが魚座の「12ハウス」なのです。
「6ハウス」
きちんとやりたい、「完璧」を目指す乙女座的な「6ハウス」が乙女座なんだね。
ですから、しっかりやって役に立ちたい、と言うイメージです。内容は「水星」がどの「ハウス」にあるか、何座なのかを観ることで判ります。
そして「水星」は目標である「太陽」を達成するために必要ですから、「太陽」の影響も強いです。
なるほど。
当然、逆のイメージもあって「太陽」で目標を作ることによって「水星」が能力を拡大する、と言う考え方もあります。
「惑星」の意味や「ハウス」「星座」の意味は、ホロスコープ全体をしっかり確認するんだね。
そういうことです。
カテゴリー(スマホは画面下のほうです)から、ぜひ他の「ハウス その他」「うお座」「おとめ座」の記事もごらん下さい~☆
かえるさんの占いについてはカテゴリー「かえるさんの占い」または画面下の方をごらん下さい~☆